もしもバトン
「もしもバトン」という物を強奪しました。
もしもこんな事が起こったらどうする?というバトンです。
状況とそれに対する想定は以下の通り。
1:理想の女(男)が記憶喪失で落ちている。
落ちてるのは見てるしかないよなあ。
抱きとめたらこっちが死ぬだろうし。
・・・とさっきまで本気で思ってました。(質問8個解答状態)
救助して介助して連絡先を聞き出し、お友達になります。
2:歩いていたらサインを求められた。
しますよ、サインの経験ありますから。
「立花亭 多々喜」
とサインさせていただきます。10年以上前の芸名です。
3:引き出しからドラえもんが出て来た。
どこでもドアください。それとタケコプター。
4:殺し屋に「死に方くらい選ばせてやるよ」と言われた。
自然死を望みます。
5:見知らぬ大富豪に遺産を遺された。
喜んで使わせていただきます。貧乏人ですから。
もちろん使いきれない分(家族への分配は終わってる)は募金します。
6:初対面で「B型?」と聞かれた。
血液型診断信じてないので、その場だけの人だったらそのまま話合わせて終わります。
7:預金残高が増えていた。
危ないです。無理矢理振り込まれた借金かもしれません。
金融機関に連絡して、もし拾得物になったら半年待ちましょう。
8:カモシカの様な脚にされた。
ケンタウロスにはなりたくないのでガックリです。
9:前に並んでる人に「俺の背後に立つんじゃねぇ!」と言われた。
追い越します。
10:「犯人はあなたです!」と言われた。
おそらく他人に罪を転嫁して自分は状況から逃亡するでしょう。
(小学校の頃に前科アリ。嘘は言わないが、本当のことも言わなかった。結果、嘘をついたヤツが集中砲火を喰らった。成績が良い=善人という思考の先生でしたので)
11:鏡を見たら目がヤギ目になっていた。
ごめんなさい、「ヤギ目」が何かわかりません。
とりあえずYahooで調べました。
・WEBやぎの目:確か、テキストが面白いとかで本も出たサイトですよね?インターネットの世界に入っちゃうんですか。うーんマトリックス。人間でいたいので嫌です。
・ヤギ目(もく):つまりは生物分類上のヤギですか。これも人間でいたいのでパス。
・ヤギ目(もく):こっちは珊瑚だそうです。さんご礁になっても核爆弾で吹き飛ばされちゃうしな。嫌。
・ヤギの目:なんか瞳孔が横長みたいですね。視界は広そうなので歓迎します。
12:尻の割れ目が消えた。
肛門の位置を考えるとおしりが「絶対」に汚れなさそうなのでいいと思います。
しょせん、紙やウォシュレットではあの絶対領域の谷間を征することはできないんですよ。
13:偶然手に取った本の主人公が、明らかに自分だった。
売れて有名になったらいいなあ。
もちろん買います。
14:モナリザがこっちを見ている気がする。
それは気のせいじゃなくて隠しカメラです。
カメラ据え付けたって目と一緒に動くようなカメラじゃないだろうというツッコミは却下。
見返してやりましょう。ついでにいろいろアクションしてると誰かが入ってきたとき大変「素薔薇しい」ことになれます。
「モナリザの背中のようさ 確かに瞳は僕を見てるけど
モナリザの背中のようさ どこからも見えない君の心」
こんなもんで。バトンはまわさない主義なのでお好きな人どーぞ。
| 固定リンク
« 哲学的思考 | トップページ | 鳥人間コンテスト »
コメント