« 2005年9月 | トップページ | 2005年11月 »

2005年10月

2005年10月30日 (日曜日)

このゲームがすごい! 2005

「このゲームがすごい!2005 PS2編」 宝島社

いやー、こんなナイスな本が出てたことを知らなくて恥ずかしい限りです。
トンデモ本の資格充分ですな。

オススメゲーム50本の紹介をしてる本なんですが、何を基準にしてるかというと、売り上げです。
売れてるゲームは面白い!という明確なテーマです。
買うのに迷ったらとりあえず続編買えとか書いてあるしね。

各ゲームの紹介は何ほどのものでもないのですが、「この作品に注目したアナタには・・・こちらもオススメ!」という欄がすばらしきものになってます。

amazonでの「これを買った人は・・・」みたいなもんですが、選択肢は紹介されてる50本の中からというシバリがあります。だから紹介されてるゲームのトンチキなこと。

「グランツーリスモ4」が好きなら「プロ野球スピリッツ2」

「真・三国無双4」が好きなら「ランブルローズ」

「ドラゴンボールZ3」が好きなら「グラディエーター」

「ウイイレ8」が好きなら「モンスターハンター」

「テイルズオブリバース」が好きなら「学園へヴン」

パチスロ「吉宗」が好きなら「デビルメイクライ3」

「風雲幕末伝」が好きなら「幕末恋華・新撰組」

「ぼくらのかぞく」が好きなら「NANA」

ライターも苦労したんだろうけど、これをこじつける理由もまたナイス。
来年にも期待しようかな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年10月23日 (日曜日)

CATIA最終

tank
ここまでで実習は終わりとなりました。

いろいろと凝ってはいるんだけど、これ一枚じゃわからないな。

で、ニートです(笑)

仕事つくことになってもCAD使いそうにないですけど、また使う職場もあろうなと思ってます。

仕事決まらないなら決まらないでさっさとハローワークいくんだけども、結果待ちって反対に辛いっすね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年10月 9日 (日曜日)

恐怖

恐怖を題材に。

THE HOUSE

怖えぇよ。本当に。
英語だけど簡単だから真相にたどりついてね。


特養入所の80代女性、猫にかじられ右足指すべて失う

って記事だけど、かなり不自然。
なぜ、住み着いてた猫が突然中に入ったのか(これはあるか)
そしてベッドに上がり老婆の足の指を「全部」「食いちぎった」のか?
通常の猫の行動とは思えない。
ニュースで見たときはどんなトラか山猫の仕業かと思ったわ。
これには裏があるような気がする。
数日後に所員とかしょっぴかれたりしてな。

| | コメント (2) | トラックバック (1)

« 2005年9月 | トップページ | 2005年11月 »