« 岐阜基地航空祭 | トップページ | 女の子分が足りない。 »

2005年11月 8日 (火曜日)

北斗の衝撃

「北斗の拳」といえば、核戦争後の地球を舞台にしたコミックですが、実はどこだったかを特定できる描写があったのです。

ウチにスキャナーないのでボケボケの写真でスミマセンが、下の写真には

「聖 徳 太 子 の一万円札」の札束が描かれています。

cid_a0001









これだけなら「アジア付近」ぐらしか絞り込めないのですが、 下の写真で

cid_a0002









「関 東 一 円 を制圧する凶暴な組織集団」

とあります。
舞台は日本だったんですね。
聞いた話では外伝で、核戦争前の話の時には「拳四郎」という名だったそうです。

つまり、核戦争後の日本では、

「放 射 能 の影響」で、髪が抜け落ち、
「モ ヒ カ ン」になり、脳神経を破壊して
「凶暴な性格とバイオレンスな服を纏う」

らしいです。しかし、弱肉強食の世界になると、日本人も変われるもんですね。

そんな「北斗の拳」で好きなキャラは

「鈴 木 ア ミ バ」(日本人であることを考慮して推定した名前)

です。

|

« 岐阜基地航空祭 | トップページ | 女の子分が足りない。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北斗の衝撃:

« 岐阜基地航空祭 | トップページ | 女の子分が足りない。 »