« 2006年9月 | トップページ | 2006年12月 »

2006年10月

2006年10月28日 (土曜日)

まだまだネットには私たちの知らないことが溢れている

「もう一度生まれたら、花に」

吉見義明も小林よしのりも大嫌いで、彼らのせいで真実がどんどん歪められていくんだと思ってますが、世の中はその上をいくものがありました。
終戦間際に全員皆殺しで証拠抹殺とは極悪非道です。
このようなものを世に知らしめなければなりません。

これは韓国の漫画家さんが描かれたものを、日本語に翻訳したそうです。
韓国の漫画というものは日本の漫画ともアメリカのコミックとも違う独自のもののようです。
なんかすげぇ。

ちなみに、私はボブ・ラザーとか出てきた頃の「ムー」に載ってた話を思い出しました。
ロズウェル事件の真相です。
それと同じぐらい話がエキサイトしてるなと。
「ムー」に載ってた話はまた後日。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年10月25日 (水曜日)

NEWSZERO

Pic2


初めて見たが、ある意味目を離せないな。

「用水路で・・・」と、母親が炊事中にいなくなっり死亡した子供の話を出したところで、映像とアナウンスはアメリカのUFOキャッチャーに入り込んだ子供。

間違いにしてもなんなんだ、この組み合わせ。

小六行方不明はものの見事に本人と思われる書き込みを出す。
小諸は出さなかったけど、削除されてるんじゃないのかよ(笑)

一茂は中日のことばっかり言うし、画面は出てこないし(笑)

こうなってくると、中居が札幌にいるなんて、信じられんぞ。
わざわざ札幌に行かせてドームも見せずにどっかの部屋に一人きり。

もしかして、お昼のワイドショーを見られないオジサンのための番組なのか?(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2006年9月 | トップページ | 2006年12月 »