【ゲーム】実績が4000を超えました
リッジレーサー6をボチボチやってXbox360の実績が4000を超えました。
しかし、そんなに苦労しないとはいえ、リッジレーサー6の実績ポイントは本当に雀の涙ですな。
ネット対戦で廃人になるか、針の穴を通すほどの腕前が無いと豪気にあげようとはならないようです。
レース数自体はPSPのリッジレーサーズよりも少ないかもしれない。
車のクラスも4+スペシャルしかないし。
その車もネット対戦で勝たないと埋まらないみたいね。
iTunesのフォルダをWMPのライブラリに追加したので、iTunesもXbox360から再生可能に。
で、ポッドキャスティング聞きながらレースです。
別にBGMのノリがどうとかあんまり関係ないし(笑)
時間的に短いプレイの場合はオリジナルを聞いてますが、ポッドキャスティング視聴時には邪魔で消してあるDJの声(リッジレーサーでは、自分の順位とか状態とかをラジオDJが教えてくれます。別に何の参考にもならんけど)を平八(鉄拳で有名ですね)にしてやってます。
英語だとぼんやりとしかわからなかった内容が日本語でハッキリ(笑)
レースゲームプレイ時は後方視点で、自分の車が見えてないとできないのですが、ベーシックやアドバンスはともかく、エキスパートとかだと後ろが見えないことには勝てません。
ブロックが大事になりますし、後ろから追突されたら瞬時にスピードが限界を超えますしね(笑)
なので、危なそうなときには視点切り替えをこまめにやって、後ろから急速に近づいてるときにはすばやく前にふさがります。
後方視点でもバックミラーつけてくれたらいいのに。
ベーシックモードでも、こっちがニトロ使えないのに向こうは使ってたり、何か不条理を感じましたが、エキスパートになったらお前はどんだけニトロ持ってるんだ?ってくらい使ってきます。
こうなると、基本速度が違いすぎますが、クラス1をクリアした限りでは勝てなくはないなと。
でも、スペシャルルートはどうなるかな?
一応ドリフト特性がダイナミックなスペシャルが手に入りましたが、とても走れません。
----------
スパムコメントが後を絶たないので、コメント記入時に文字入力で承認する方式に変更しました。
手間が増えますが、ウインドウの中の文字を入力することで、投稿できますので、よろしくお願いします。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント