【UCC】新世紀エヴァンゲリオン新作記念
いつかブログで紹介しようと思いながら忘れ続け、今を機会に公開しないと時期を逸するのではと思ったので。
昔、UCCから出たエヴァのキャラがプリントされた缶コーヒーが出ました。
ちなみに、私は一缶たりとも買ってませんし、飲んでません。
なんでそんなものがあるのか疑問に思う人もいるかもしれませんが、世の中自分の物より他人の物のほうが圧倒的に多いので、自分が買った覚えも手に入れた覚えもないものが家にあってもおかしくはないのです。
ということで集合写真。
各キャラ個別の缶が出てますが、その絵をひとまとめに貼り付けたらこうなりますバージョン。
碇シンジです。
劇場版では非常に気まずい場面がありましたね。
既にそんな年ではなかったので親と一緒にDVD見ましたが。
渚カヲル。
私が一番好きなキャラです。
コミック版ではさらにホモ度上昇で好印象ですね。
葛城ミサトさん。
既に本放送時にはこちらの年齢に近かったので、一番感情がわかりやすい人だったりします。
惣流・アスカ・ラングレー
強気に見せかけて実は究極のかまってちゃん。
しかも劇場版の最後ではオタクに引導を渡して観客を唖然とさせたであろうお人。
綾波レイ。
元祖(ではないが)無感情女。
今となっては胸があることがマイナスポイントに働く不思議。
この10年ほどで無感情女はツルペタということになりました。
これを妙な方面に勘違いした一派から出てきたのが「包帯(眼帯)女」というカテゴリ。
あれって需要あるんですか?
オマケ。
探偵です。神宮寺三郎です。
ゲーム派持ってません。
これの中身はおいしく頂きました。
背景に妙なものが写ってますが、バックシートの代わりです。
いろいろとネチョネチョしたものがついてたので、中性洗剤か何かで綺麗にしないといけないと思いました。
関連?商品----------
| 固定リンク
コメント