【DS】電撃文庫購入特典?カード
どれくらい需要があるのかわかりませんが、布教目的(笑)で紹介。
当時は購入者全員貰えたでしょうが、今買っても貰えるとは思えないし、買ってない人には是非買って欲しいと思うので。
メディアワークスは電撃文庫というレーベルで毎月山のようなライトノベルを出版してますが、それのDS版が出ました。
2006年12月から1月にかけてです。
既刊の電撃文庫の「文章はそのまま」で、それに絵やBGM、効果音をつけて読む電子書籍の一種です。
DSを縦に持って、本を読むかのような姿勢でプレイします。
第一弾は「アリソン」「いぬかみっ! feat. Animation」、一ヶ月遅れで「イリヤの空、UFOの夏」が出ました。
場面に応じた背景や、台詞のときにはバストアップが出るという演出のほかに、「いぬかみっ!」においてはアニメが放映されてたので、そこから音声を持ってきてフルボイスを実現しました。
背景もアニメから持ってきたので、ただの背景みたいなほかの作品と明らかに違いが出てます。
で、読んでいくと、特定のキーワードをタッチするとカードが貰えるというゲーム要素がありました。
登場人物の名前をタッチして得られたカードにはその人物のプロフィールが、イベントや事件であれば、それの説明が読めたり。
短編が読めたりミニゲームが遊べたりするカードもあります。
で、ダウンロードなどでカードが得られる枠が「一枚」だけあります。
もしダウンロード(恐らくはDSステーション経由でしょう)が定期的にあれば、今のカードを残すか消すかの重大な選択を迫られたと思いますが、幸いにして私の知る限りでは行われた様子はありません。
そして、今現在その枠を埋めることができるのは店頭購入時にもらえたカードに書いてあるコマンドで入手できるもののみだと思います。
その貰えたカードというのが次の三つです。
それぞれタイトルが表示されている画面でRボタンを押しながらカードのコマンドを入力すると隠しカードが貰えます。
「文庫そのまま」といいながら誤植があるという謎の仕様ですが、支障をきたすほどではありません。
ただ、「いぬかみっ!」に関しては文章は文庫のもので、絵はアニメなので、服装やらが完全に違いますのでかなり違和感あるとは思います。
個人的趣味では「いぬかみっ!」はそんなにいらないのですが(笑)
全巻購入特典という、メディアワークスの古の呪法にかかってしまったので仕方ありません。
こちらのほうも全部出せばアレですから、引用の範囲内ぐらいで紹介できればと思います。
あ、「アリソン」は全三巻のうちの一巻ですが、基本は一話完結なので問題ありません。
これで好きになってくれたら全巻揃えて話の繋がりを楽しんでもらいたいとは思いますが。
問題なのは「イリヤの空、UFO」です。
全四巻なのですが、収録されてるのは1~2巻部分の前半です。
後半はDSで出すにはイロイロと不味い描写が多々あるからだろうなと思ってたんですが、10月25日に2が出ます。
前半のセーラー服ひっぺがしはイラストもうまく逃げましたが、後半の強姦未遂とか自慰はどうするんでしょう?
関連商品----------
今回は、自信を持って「関連商品」だと言えます(笑)
今までのも、別に適当に貼り付けたわけではなくて、内容にある言葉、連想される言葉を検索にかけて出てきたものから選んでますけど。
| 固定リンク
コメント