« 【グッズ】シャイニングフフォース3購入特典シール | トップページ | 【外国語】フランス人は本当にフランス語で返すのか »

2007年10月 7日 (日曜日)

【テレビ】『ネタバレ』今週の電王

今週の電王はいよいよ最終回へ向けての布石ですかね。
未来が変われば並行世界になるから、イマジン達は一緒にいられなくなる、って理解でいいのかな。

「仕方がない」別れ方になるわけですか。
未来が変わることでイマジンとの接触が絶たれれば、今後はイマジンの侵攻は無くなるわけだし、全部オッケーになると。
モモやウラ、キンちゃんリュウちゃんに会えなくなるのは辛いだろうけど、考えたら敵と同じだもんね。

そのへんがキンちゃんとモモの会話で憑依できない謎として話されますが、今回は健康運動編。

こんな感じでみんな運動してます。後ろはお遊戯ですけどね。
01

キンちゃんがグリップ握れば
0

モモは足ツボマッサージ。
03

キンちゃんが鉄アレイなら
03_2

モモは頭ツボ
04

とまあ、キンちゃんは肉体派ですけど、モモはあくまで癒しです。
こんな風に。

05

06

07

でも最強はハナさん(コハナ)ですけどね。
08

侑斗が皆に忘れられて世界から消えることも厭わず変身する理由は未来の侑斗が望んだことでした。
09

どうせお前も俺を忘れる、と…
そう聞いちゃあ良太郎がじっとしてるわけがありません。
チケット奪って逃げちゃいます。
でも、侑斗は「弱かったり運が悪かったり、何も知らないとしても、それは何もやらないことの言い訳にはならない」という未来の侑斗の言葉を持ち出し、「知ってるのにほっとけるか」と。
こういう熱い男なんですな。アホだけど。

つうことで、過去を救うためにダブル変身です。
10

その頃モモたちは過去で憑依し続けられないからと一計を案じます。
11

その結果がこれ。

12bu

13

各イマジンがパーツになって良太郎のオーラを強化する形ならできるのね。
これは新しいフォーム、「ライナーフォーム」
頭のはパンダグラフですかね。

武器は4人が合体したデンカメンソード。
リュウタロス画、に基づいて実体化です。
14

4つの顔には意味があって、顔はターンテーブルに乗ってます。
当然デンライナー内でもターンテーブル。
15

テーブル正面になったイマジンの必殺技が使えます。
どうも、良太郎と話すのも正面のやつだけみたいですね。
意気揚々と説明を始めるモモ。
16

それを聞かずにレバー引いちゃう良太郎(笑)
17

そうすると、正面がこんなふうに

18

19

20

都合一回転回して「人の話を聞けえ!」とモモに怒られる良太郎(笑)
これ、360度回すと最強必殺技が出ます。
偶然ながら準備は整ったってことで、発動です。
敵までデンライナーのイメージに乗りながら切りつけるってどんだけ強力なのよと思います。

21

22

ここで良太郎の必殺技「センスの無さ」が発揮され、この技の名前は「必殺!電車斬り!」になります。
そりゃもう、「センスねぇー」の総ツッコミですよ。
23

フルスロットルブレイクというカッコいい名前があるのに…

敵は倒せたけど、中身は良太郎なので虚弱体質、重くてすぐに取り落とす(笑)
24

それを見て、優しいデネブは寄り添ってた侑斗を…
25

放り出してコケる(笑)侑斗もデネブも敵のダメージが抜けてないのでフラフラなのですよ。
26

戦い終わって良太郎が勝ったお祝いにパーティー。
オーナーの奢りでこんなケーキが。
27

皆でありがとう。皆さんもこんな風に礼儀正しくしましょう。
28

来週はリュウタロスに異変がありそうですな。


関連?商品----------

|

« 【グッズ】シャイニングフフォース3購入特典シール | トップページ | 【外国語】フランス人は本当にフランス語で返すのか »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【テレビ】『ネタバレ』今週の電王:

» ねこなべ [ねこなべ]
ねこなべ・ねこ鍋・ネコ鍋・ネコナベ・猫鍋 [続きを読む]

受信: 2007年10月 7日 (日曜日) 23:38

« 【グッズ】シャイニングフフォース3購入特典シール | トップページ | 【外国語】フランス人は本当にフランス語で返すのか »