【サイト】謎のサイトps3
「謎の円盤UFO」は見てない世代です。
外部ブログに付くトラックバックは1%に満たないものを除けばスパムかアフィリエイトなんですが、アフィリエイトでもちょっとでも関連を見つけたら残しておくようにはしてます。
ワンクリックに近い出会い系みたいなのは即削除ですが。
そんな中、全く意図が不明なトラックバックが付きました。
ちょっと前に書いた落語家の手話に関する日記です。
どうも、PS3を説明してるブログのようなのですが、日本語が相当怪しいです。
>普通に考えてfan で経験が必要であるかどうか、はっきりさせなければなりません。今までは、psp ds に獲得してしまいますし、一所懸命といえます。不特定多数がps3こそ脆弱という性質があると考えられています。そうして、ソフト に生活必需品としている以上、利害得失だったと思います。現代人の多くがソフト が正義感の塊であるかどうか、検討してみる必要があります。なぜなら、ソフト を的外れとしているともなると、美人薄命といってもいいのではないでしょうか。
このように段落といったものが存在しない文章なので、とても全部は見れずに一部だけ読むのですが、この意味不明な文章はなんなんでしょうか?
>そうして、ソフト に生活必需品としている以上、利害得失だったと思います。
>現代人の多くがソフト が正義感の塊であるかどうか、検討してみる必要があります。
>なぜなら、ソフト を的外れとしているともなると、美人薄命といってもいいのではないでしょうか。
このようなフレーズは作ろうとして作れるものではありません。
正義感の塊のソフトってなんでしょうか?
「塊魂」は違うよね?
最初のエントリにはこう書かれています。
>ps3の学習は家事の一環のようなものなのでそんなに苦痛ではありませんから。
家事の一環でPS3を学習する人もそういないと思いますが…
あまりに意味不明なので削除も怖くて(嘘)置いてあります。
他のブログにも同じ文章があるところを見ると、何かの暗号かフィッシング用のサイトなのかとも思いますが、何かを入力するところはないんですよね。
読んでいるうちに、一般に言われているゲーム機のPS3ではないような気がしてきましたが、こんな文章でも世界中に発信できるインターネットってステキですね。
告知:
私の文章はやたらに長いので(笑)右側のサイドメニューの一番下に「Amazonお任せリンク」つけてみました。
ブログの内容に合わせてAmazonが商品を紹介してくれるそうです。
どんなのがくるのか楽しみなので、私も見ます。
暇つぶしにどうぞ。
関連?商品----------
| 固定リンク
コメント