【Xbox360】実績が6000を超えました
ようやくXbox360の実績が6000を超えました。
超えた時の実績は、おそらくギアーズ・オブ・ウォー(以下GoW)の「コープサーハンター」かな。
コープサーという蜘蛛みたいな怪物を難易度Hardcoreで倒すというもので、何かがうまくいったのかレッチが出てくるまでに倒せました。
ギアーズ・オブ・ウォー(Z指定)
あのゲームの敵で何が一番嫌らしいってレッチの他に何があろうか!ってぐらいですからね。
ダークレッチは倒しても爆発するし。
まあ、6000超えるためにGoWの追加実績やUNOで200ほど稼いだことは否定しません(笑)
追加実績は配信された追加マップで20勝づつすれば解除されるので、コントローラを二つ用意して画面分割で対戦し、こちらが動かない相手を一方的に殺戮すればいいので、ただの作業です。
実績一つで一時間くらいかな。
GoWは死にまくりますが、セーブポイントは山ほどあるので、こまめに前進できます。
一番の難所はACT4の最後の脱出だとは思いますが。
難易度Casualでも何度死んだことか。
トルクボウが当たれば即死で、GoWではブームショット除いて?武器は撃った瞬間に当たってますから、相手が撃ってれば即死です。
家の外と交戦しながら邸内に侵入したやつに後ろから撃たれるのばっか。
一度はドローンがランサーアサルト持って後ろに立ってて、振り向いた瞬間にチェーンソーで殺されたこともありました。
Hardcoreクリアした後に、最後のセーブポイントで難易度をinsaneにしてラスボスのラーム将軍倒したらinsaneクリアにならんかな?と思ったけど、それは無理でした。やはり頭からか。
そのinsaneはさすがの難易度で、相手と撃ち合っても必ず負けます。
つうか、3秒身を乗り出して撃ったら死亡確定みたいな気がします。
とりあえずACT1をクリアしましたが、中ボスのベルセルクに何回ドーンハンマー当てれば倒れるんだと呆れるほどでした。
先に進めるかなあ…
ネット対戦では死んだことしかありません(笑)
UNOの実績はほとんどがやってれば解除されるもの。
残るはネット対戦で10勝することで、現在8勝だから、ほどなく解除でしょう。
UNOのルールは初めて知りましたが、勝つのはかなり運任せな気がします。
日本人と喋りながら対戦してたらそこに外人が現れてその場の人間に「Do You have big c○ck?」だのd○ckだの言ってきました。
殆ど聞き取れなかったけど、それぐらいはわからないでもない(笑)
言いたいこと言って抜けていきましたが、何がしたかったんだろう?
現在挑戦してるのはバレットウイッチ。
お尻のステキなアリシア姉さんがホウキ型の銃を乱射するゲームです。
が、Easyの2面の序盤で死にます(笑)
ロストプラネットの体験版もクリアできなかったし、この手のゲームはダメなのかも…
とりあえずは1面だけ繰り返してポイントを貯めて必死で強化しています。
こういう作業的なことが好きだったりするのでね。
1面だけならNormalでも楽々!と言いたいところだけど、ときどき死にます(笑)
ダメージ食らっても振動しないしHPゲージ見るしかないので、気がついたら死んでるというのが多いです。
しかし、SD解像度ではツラいなあ。
夕闇のガイスト兵が真っ暗で見えない。
オプションに明るさ調整あるけど、サンプル並べてるから見やすいように「テレビの輝度を」調整しろって話だからな。
あと、サラウンドヘッドホンが必須です。
GoWは敵はほぼ正面にしかいませんが、これは四方八方にいるのでどこにいるのかを知るのには音の方向が大事なのです。
ガイスト兵がよく喋る理由がよくわかるな。
なかなか面白いことを喋ります。
「死んだ人間がいい人間だ!」とか「なかなか楽しかったぜ」とか。
だんだんと慣れてきたので、そのうち2面以降もできるようになるでしょう。
でないと辛すぎる(笑)
今は1面をコスチュームを変えつつクリアし続けてます。
女子高生アリシアがけっこういいかも。
ミニスカートの下には「下着じゃない」白いものもはいてますが、実はブラウスが透けてます。
他のコスチュームもいろいろ試してみよう。
どんなコスチュームであれ、イベントシーンは普通の服を着てるので問題ないしな。
関連?商品----------
| 固定リンク
コメント