« 【特撮】電王45話 あの日に飛べ | トップページ | 【ゲーム】ギアーズオブウォー Insaneクリア »

2007年12月19日 (水曜日)

【特撮】ハニー第11話 さかな天国

前回の気を失ったハニーをユキが介抱してます。
公園の廊下みたいな遊具の上に寝かせたようですが、どうも戸板をイメージします。
例の時代劇で死体が運ばれていく担架みたいなやつ。
ハニーもすごい格好で気を失ってるもんだ。つうか、ユキが寝かせたんだよな。
Photo_16

気がついたハニーは中条と渡のことを気にしてます。
でも、ユキに突然「あいつらは?」って言っても通じないですから、「けっこうキモーい男二人」という説明をします。あんまりだろ。
ユキとしてはハニーフラッシュできることを隠したい、というか変身してからの冷酷な自分を知られらたくないだろうから「さあ~?」と韜晦します。
そういえば、ハニーが変身出来ることは知らないかな?

池に落とされた早見がようやくハニーの近くに行きますが、木陰から見てるだけです。さすがはストーカー。
ユキもハニーに早見のことを聞かれて「先に帰ったみたいです」とシレっと言ってのけるあたり、本性が見えます。

ハニーと並んで歩きながらいろいろ話すユキ。
デートが初めてだったとか、普通の高校生らしいこと、例えばアルバイトをしてみたいとか言い出します。
お嬢様高校だからとか例のキレるオヤジのせいで出来ないのかと思ったら、経験が無いから怖いとか。
それを聞いたハニーが何もしないわけがなく、一緒にバイトをしようと誘います。
ユキにとっては天国往きのチケットみたいなもんですな。
「ふつつかものですが」とまたしても正座でお辞儀です。本当に場所を選ばんな。
ハニーも慌てて正座してお辞儀です。バカで良かったね。

さて、ふせえりが魚屋をしています。ふせえりというより田中弘美って役名で言わないといけませんね。
その魚屋に来たユキが「見て見てハニーさん。こんなところにお魚がたくさん死んでます」とぬかしてます。
営業妨害か?
ハニーがここは魚屋だと説明すると、ユキは魚はスーパーで買うものだとばかり思ってましたと言います。
お嬢様でもスーパー使うんだ。業者が持ってくるんじゃないんだ。

そんな会話を聞いて田中は先祖代々魚屋で、魚は魚屋で買うもんだと言い聞かせます。
こういうときのユキは素直だから「勉強になります」と頭を下げ、田中も満足そうにしています。
こういう商店街の女将は目ざといですから、ハニーたちが見かけない顔であることに気づきます。
問いただすとハニーはこの近くでバイトをするようになったから挨拶に来たと。
近くでバイトするからって挨拶って変な話だよなあ。
丁寧な挨拶に気を良くしたのか安くするから買っていきなと魚を見せる田中。
これからバイトじゃないんだろうか?
しかし、この大きさのゴマ鯖が「150円のところ、100円」って元が相当安いです。
Photo_17

ユキは喜んで買います。魚を捌けるのか?
ここは昔ながらの吊るしたザルに小金を置いてるのですが、釣りが足りなかったらしく、置くの旦那に釣りを持ってきてくれるように頼みます。が、旦那はビール飲みながら競馬新聞見て「うっせえな、クソババア」と典型的ダメ亭主です。
それを見て微笑ましく思ってる様子のハニーとユキ。
模範的な下町なんでしょうか。

その商店街でガテン系の兄ちゃんが道にタバコを捨てるとホイッスルが鳴り響き、複数の男に取り囲まれました。
「本日からこの街は美化強化月間に入った」のだそうです。
罰金を徴収するようで、どこのシンガポールだという話です。
一人がケースからサングラスを取り出しました。何の伏線でしょう。

ハニーたちがバイトするのはパン屋でした。
そこの制服はTシャツにジャージです。
しかも、昔の体操服のようなえんじ色に白のライン入りです。
店長の趣味でしょうか。
Photo_18

ハニーもユキも制服がイケてないと不満顔です。気持ちはわかるけどな。
ハニーはもっとヒラヒラがいいと言ってますが、それなら前にやったメイド喫茶に行けばいいのに。
でも、あの事件でメイド喫茶は消滅したか。

文句を言うな、さっさと客を引っ張って来いという店長。商売違わないか?
ちなみに、メロンパンをこうやって売ってます。
パン屋にあるまじき行為のような気が。秋葉原ならいいのかもしれんけど。
Photo_19

まあ、こんな売り方では売れません。ハニーもその売り方で女性にアピールしてどうするよ?ですが。
ユキはこんな制服ではダメだとハニーフラッシュです。
ハニーも商売モノのメロンパン食いながらヒラヒラがいいとハニーフラッシュです。
ユキは物陰に隠れて変身しましたが、ハニーは店頭で堂々と変身してます。
そういや変身するのに周囲を気にしたことはなかったな。
お互い似合ってると褒めあう二人。
ユキの「どうしたんですか?その制服」という質問はもっともですが、「こんなこともあろうかと持ってきてたんだ」という答えは適当すぎるだろ。
Photo_20

こっからが本番だと心機一転頑張ります。
制服の効果は絶大で客が引きも切らずになります。
しかし、ハニーがトレイを渡し、ユキがレジって風俗に近いぞ。
客も当然ほとんど男です。
その売れ行きにビックリしたのか田中が中を覗いてました。気づいて手を振るハニー。
客を押しのけて入ってきてハニーを褒める田中。
客の迷惑だけど、客は結局自分で商品を選び始めました。男どもはハニーからトレイを受け取りたかっただろうに。
田中が頼みたいことがあるとハニーに告げると自分の魚屋に連れて行ってあの制服のままで接客をさせます。パン屋はいいのか?
上機嫌でハニーに太刀魚の説明をする田中。
刺し身もいいけど、干物がけっこういけますよ。カワハギみたいにそのまま食えます。
説明聞きながら尻を振るハニー。それを見て目を細める旦那。
田中に睨まれて慌ててますが、本当にダメ旦那だな。一応仕入れ担当だったりするのかしら?
ハニーは独り残してきたユキを心配します。
ユキは男どもからいっせいに「くださいな♪」と差し出されたトレイに「みんな大好き!」と感激してます。
もう全く違う商売だぞ、コレ。

一方その頃、ミキはコンビニで買い物をしていて強盗騒ぎに巻き込まれました。
さっきのガテン系兄ちゃんです。サングラスをすると凶暴化するようです。
ミキは金を奪って逃げる強盗を追いかけます。

街では美化委員がまた取締りをやってます。
罰金は50万円だそうで、その宣告と共にサングラスがかけられます。
このサングラスはかけられると気持ちいいらしいです。
そうすると、操られたようになって「お金、集めます」と動き出します。

パン屋はようやく人の波が途切れて店長もユキも一息ついてます。
ようやっとユキはハニーがどこに行ったのか疑問に思えるぐらいの余裕ができたようです。
そんなパン屋にさっきサングラスかけられた男が金を出せと強盗に来ました。
うろたえる店長に対してユキは「申し訳ございません」という真摯な対応から始めます。
が、「差し上げたいのはやまやまですが、ここにあるお金は大切なお客様達から頂いた、私とハニーさんの血と汗と涙の結晶なんです。私の金で良かったら」という言い訳はどうだろう?
言葉の中に店長が入ってないところがミソです。

もちろんそんな言葉に耳を傾けるわけもなく、早く出せとナイフを振り上げる強盗。
そのナイフを叩き落したのが後をつけていたミキでした。
逃げる強盗を追いかけようとしたミキを店長が引き止めます。この店の用心棒としてバイトをしてくれと。
店長が言うには、最近この街はさっきのような強盗があちこちで多発してるんだそうです。
街がおかしいのは確かだけど、そんなになっても警察が見回りしないんですね。

接客していたハニーは目の前でゴミを捨てられたので注意するも、五月蝿いと跳ね除けられます。
怒りながらもゴミを拾ったハニーですが、その目の前に美化委員が。
逃げられたものの、その姿勢は美しいので協力してほしいと。怖そうなオッサンだったから見逃したのでしょうか?
田中も行っていいよと許可を出します。どうも田中が仕組んだようですね。
それにしても、ハニーはブリとゴミを持ったまま行ってしまいました。
冒頭のゴマ鯖共々行く末が気になるところです。

ハニーは禁止行為について講習を受けます。
「ゴミのポイ捨て」「落書き」「ワイヤーによる人体の吊」「違法駐車」「つば吐き」「破壊行為」「不純異性交際」「ロケによる撮影」「盗み」だそうです。
ワイヤーによる人体の吊って必殺仕事人ですか。
これら禁止行為を見つけたら「悪い子ちゃんサングラスをかけてあげて」だそうです。

パン屋ではミキが外にガン飛ばしてます。これで客入るか?
ユキは「どっかで見たような…」と思って考え込みます。
そして、前にカツアゲでお金を渡したことを思い出します。
そこで「あなた如月ハニーさんだ」ってのはどうだろう?
貴方がこの店で一緒にバイトすることになったあの人は誰ですか?
ユキも一瞬でおかしいなとは気づきますが、そういうことは口に出す前に気づくもんです。
ミキも「違う。私の名前は早乙女ミキだ」と即答です。丁寧に自己紹介を返すユキ。
ミキはユキにこの街は長いのか?と問います。
ユキは「日は浅いですが」と返しますが、今日来たばかりの街をそういう言い方はしません。
ミキの見るところ、この街はおかしいと。

さっきハニーに怒られた男が、今度は公園でゴミ箱に空き缶を投げて外します。
そのまま拾わずに行こうとするとホイッスルが。ハニーです。
みーつけたと喜んでサングラスをかけさせてゴミを拾わせようとしますが、例によって「集めます」と呟きながらどこかへ行ってしまいます。
どうしたんだろう?と不思議に思うも追いかけないハニー。やっぱり早見が必要だ。

パン屋ではミキとユキがゴミ出ししています。
ユキがミキにぶつかった拍子に持っていたゴミ箱をひっくり返してしまいました。
パンプスでそういう仕事をするのはどうかと思いますが、そこにホイッスル。ハニーです。
ゴミを捨てちゃダメでしょとサングラスをかけさせようとしますが、すかさずミキが横から手を出して「自分が何をしているかわかってるのか?」と詰問します。

パン屋にはさっきのオッサン含めて三人がグループで強盗に入ってきました。
パン屋にとっては厄日みたいな日だな。
ハニーとミキが取り押さえます。
ミキはいつものように殴り、頭突きを食らわせ、ハニーはフランスパンを口に突っ込んでフランスパンで殴りました。
恐るべしフランスパン。

この前引き抜かれたブレードの調整をしながら渡と中条がユキの存在について話し合っています。
田中の支配地にいることは既にわかっていますが、中条は「田中さん」と言ってます。
どうも怖い存在のようです。
渡は田中のしている「勝手な法を作って金儲け」とハニーたちがいずれぶつかると見ています。
この対決、どうなるでしょうか?

ハニーが講習を受けた建物では強盗などで50万を稼ぎ出した人々が並んでいます。
領収書を貰ってサングラスを外されるとその間の記憶はキレイに消えるようです。
さっきのガテン系兄ちゃんは全然足りないと怒られてますが、ロボットのようにスミマセンを繰り返すだけ。
そこに飛び込んできたハニーたちは美化委員に詰め寄りますが、サングラスをかけた男たちに包囲されてしまいます。
その間に美化委員は金を持ってそーっと出て行くつもりです。
ミキは殴りつけ、ユキは何故か身をかわし、ハニーだけが取り押さえられてますが、苦し紛れにサングラスを取ると相手が気絶します。
ハニーとユキとで一所懸命サングラスを外してる間に逃げる美化委員。
その前にユキが現れました。行動が早ぇ。
金を返せというのは正当な主張ですが、「私とハニーさんが一生懸命働いた青春の1ページなんです」ってどうあっても自分及びハニー中心の考え方かよ。
知ったことかと振り払われ、「ユルサナイ」と睨む目。やっぱり怖いよ。
Photo_21

ミキの戦闘シーンはいわゆるカンフー映画のノリです。
本場のものには比べるべくもないですが、本人がやってること意味がありますから。
戦い方としては確実に首の骨が折れるようにやってるようで、容赦ないな。

ただ一人金を託されて逃げた美化委員の前にハニーが現れ金を返すように言いますが、背後から田中が来ます。
集金の邪魔しちゃ美化委員失格だよとハニーの前を通り過ぎる田中。
ホクホク顔で金を受け取りながらハニーを指導できなかったと現金ケースを頭に叩きつけて蹴りつぶします。
足の上げ方からすると撮影現場ではパンツがモロ見えな気がしますが、ふせえりのパンツ見て嬉しいかどうかは人によるか。

どうしてそんなことをするのかと問うハニーに金を集めるために美化委員を作ったのはこのアタシとあっさり告白する田中。
「パンサークローってのはね、そういうもんなんだよ」って言ってしまっていいのか?
知られた以上は死んでもらうとエプロンの胸元から出したヒトデを投げるとヒトデは爆発しました。
クラナドに対するイヤガラセだろうか?

ハニーは変身で辛くも逃げました。
田中も対抗してまたエプロンの胸元を探ります。
出てきたのは巨大すぎる冷凍タチウオ。あくまで魚屋なんですね。
Photo_22

切れ味抜群のようで、鉄のハシゴもスパスパ斬ります。
でかいタチウオを振り回すのだから接近戦は苦手なのかと思いきや、突っ込んできたハニーにデコピンを食らわせて苦しめる田中。
さすがは幹部だ。
笑いながら追撃のために走っていこうとするも、急いで引き返して現金乗せた台車を押し出します。おかねはだいじ。
「逃がしゃしないよ」とタチウオ持って台車押しながら迫ってくる田中(ふせえり)ってのはトラウマになりそうなほどです。
ハニーも気持ち悪いと言ってるし。
追いかける田中はエプロンから次々ヒトデを出して投げつけます。
壁は傷つけないようなので、対テロ特殊部隊が喉から手が出そうなほど欲しいシロモノだろうな。
行く手にパンサークロー下っ端が待ち構えていて取り押さえられました。
手こずらせるんじゃないよとタチウオで頭を殴るも、溶けてたのでただのヌタヌタです。
Photo_23

振りほどいたハニーがパンチをすると、取り出した冷凍ヒラメで受け止められました。
4次元エプロンか。
Photo_24

ヒラメで殴られたハニーはまたしても取り押さえられ、顔と胸を中心に4つのヒトデをくっつけられました。
逃げろー!と号令するとササっと退避するパンサークローって面白いな。
爆発でハニーは気絶しました。
やっと終わったと台車に乗ってくつろぐ田中の後ろからミキが。
ハニーフラッシュして「私のお金、返してもらう」ですが、ミキが盗られたお金は買い物でレジに乗せた500円から商品代を差し引いたお釣りです。
ミキに対しては新巻鮭で対抗します。
掴みかかったミキを振りほどいた田中ですが、そのときに財布をスラれていて、中から500円玉を取られました。
「私の500円、返してもらうぞ」ってそのうちのかなりの部分は商品代だろう。
商品受け取ってはいないと言うかもしれんが、商取引は成立してるんだから。

たった500円ぽっちのために?と田中は呆れ顔ですが、「盗まれるのは嫌いだ。昔私は命を盗まれたことがあるからな」とミキ。
両親の事故死でしょうか。

田中も守銭奴ですから、金を取られて本気を出します。
シャツをめくると腹の脇からミサイルが覗きます。
今まで見た中で一番汚いミサイル実装方法だな。
Photo_25

ミサイルの直撃を受けて変身解除されるほどのダメージを受けるミキ。
トドメだと出されたミサイルには「特」「売」と印字がありますね。
Photo_26

そのうちの「特」を撃ったようです。
危ないとミキを助けるハニー。当たったコンクリート壁が破壊されました。

ハニーに介抱されて気がつくも「頼んだ覚えはない」とにべもないミキ。
ユキは感じの悪い人ですねと言ってますが、お前のように裏を隠してるわけではないからだよ。

店のシャッターを閉めて旦那や子供をどやしつける田中。
ハニーたちを金になると睨んだようです。
今晩はキンメの煮つけかな?

来週は夏子がハニーを平手打ちするようで、何が起こるのか目が離せません。


関連?商品----------

|

« 【特撮】電王45話 あの日に飛べ | トップページ | 【ゲーム】ギアーズオブウォー Insaneクリア »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【特撮】ハニー第11話 さかな天国:

» ダルビッシュ [ダルビッシュ]
ダルビッシュ [続きを読む]

受信: 2007年12月20日 (木曜日) 00:07

« 【特撮】電王45話 あの日に飛べ | トップページ | 【ゲーム】ギアーズオブウォー Insaneクリア »