« 【特撮】ハニー第11話 さかな天国 | トップページ | 【テレビ】ドラマ最終回まとめ&ゲーム系ラジオにツッコミ »

2007年12月21日 (金曜日)

【ゲーム】ギアーズオブウォー Insaneクリア

Gow

Gowchain

Gowhead

Xbox360のゲームで「ギアーズオブウォー」というのがあります。
Gowと略しますが、世間的にはGoWったら「ゴッドオブウォー」なのかしら?
あっちも日本ではマイナーだけど。

ギアーズオブウォー公式サイト(18禁)

首が頭より太そうなオッサンばっかりで血しぶきドバー!ってゲームです。
けっこう難易度高いんですが、「やれなくはない」レベルです。
こまめにセーブポイントあるんでちまちま進むしね。
他のFPS、TPSと呼ばれるジャンルに比べて難易度を落としてる原因は、このゲームの特徴である「カバー」という動作です。
「いや、チェーンソーだろ」って人多数だと思いますが、私は難易度Casualの最初のほうしかできないので却下。癖にはなるけど(笑)
障害物に隠れることができて、隠れてる間は向こうから撃たれてもダメージは受けないと。
相手がリロードとかで撃ってこないときにこっちが顔を出して撃って倒すんですね。
「タイムクライシス」みたいなもんでしょうか。やったことないけど。

で、難易度が、「Casual」「Hardcore」「Insane」とあって、最後の「Insane」なんか狂気って意味ですよ。
その意味のとおり、難易度は狂ったように高くて、身を乗り出して撃ちあいすると2秒ほどで体力はあと僅かを示す真っ赤になるし、相手に近寄られて持ってる銃で殴られたりすると即死です。
次のセーブポイントまでに数十回死ぬことは珍しくありません。
そのうち「これは運なんだ」と悟るようになります。
場合によっては開始直後に即死攻撃(トルクボウ)が当たって死亡とかあるので。
この難易度になると、通常の人型の敵である「ドローン」というやつはあまり怖くないです。
銃で撃ってれば倒せるから(笑)
レッチという弾4,5発撃ち込めば死ぬ小型の敵が一番やっかいです。
なんせ直接攻撃なので、小さい体でこっちに跳ねてくるのを主に乱射で倒さないいけないので。
後ろに回りこまれて攻撃が当たったら死亡です。
ダークレッチという進化版だと倒したあとに爆発するので、倒したら急いで退避。

そんなこんなでジリジリ進んでたけど、ダメだと思ったのは最終のAct5のリーバーを倒すところ。
普通に戦ってては弾が足りないので、列車に据え付けられたチェーンガンを使うのですが、相手の攻撃が激しくてあっという間に死亡or相手のトルクボウが当たって即死、の二つの連続です。
これは無理だと思った時に出会ったのがこの動画。

こんなスーパープレイはできませんが、ヒントにはなったので、これを元にリトライを続け、100回は確実にやり直してますがクリアできました。
あとはダークレッチに殺されたり、ダークレッチの出てくるシーンを45秒以内に走りぬけるときに、ゴール寸前で相棒のドムが撃ったレッチが爆発、即死というのもわりましたが(笑)
最終戦間際で「insaneクリア」の実績が解除されました。
え?と思ったけど、前に「難易度insaneでボスだけ倒したらクリアになるかな?」と思ってボスは倒してたのでした。
なので、クリアの実績は順番にやらなくても、全てのシーンを順番に関係なくクリアすればいいようです。

でも、これがクリアできてもネット対戦で勝てるかどうかは別の話で、今まで一度も相手を倒せたことがありません。

ちなみに、相棒のドムは愉快な人物で、こいつがクリア最大の障害だったりすることがあります。
Act4のベルセルク戦は、一回目に出てきた一面と違って温室の柱をベルセルクに突進で破壊させてから衛星兵器使用で倒すのですが、柱を何本か壊させてさあ攻撃!ってときにドムがベルセルクの周りを歩いてたりします(笑)
ベルセルクは音と臭いで敵を判別するのでゆっくりあるいてると気づかれないんですよね。
だからって触れられるほど近くを歩く必要がどこにあるよ(笑)
待機させなかった自分がわるいのかなあ。
でも、待機させてたところにベルセルクが突進してしまったらドムが死んでやっぱりゲームオーバーだしなあ。

とにかく、楽しいゲームであり、難易度も絶望的なほど高いわけではないし、3Dに見えても敵があちこちから出てくるシーンは少ない、いわばファイナルファイトみたいなベルトアクションもどきなので、Xbox360を持ってる人はやるべきだと思いますよ。
プラチナコレクションという廉価版にもなったし。

これを見ると楽しくてやる気になるかもしれません。

この人のGoW動画は愛に溢れていてステキです。

とにかくやたらと殺し殺されしたので、次は人を育てる仕事がしたいと思い、「アイドルマスター」に手をつけました。
廉価版発売の一ヶ月前に新品で買ったという逸品です(笑)
しかもやりだしたのようやくだし(爆)


関連?商品----------

|

« 【特撮】ハニー第11話 さかな天国 | トップページ | 【テレビ】ドラマ最終回まとめ&ゲーム系ラジオにツッコミ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【ゲーム】ギアーズオブウォー Insaneクリア:

« 【特撮】ハニー第11話 さかな天国 | トップページ | 【テレビ】ドラマ最終回まとめ&ゲーム系ラジオにツッコミ »