« 【ニュース】中国ギョーザ報道で斜め上に予想外デス | トップページ | 【特撮】ハニー第18話 見せるアクション魅せる闇 »

2008年2月12日 (火曜日)

【鬼太郎】第43話 ねこ娘不機嫌

鷲尾とろく子さんはいつものデート。今日は地元商店会の福引き会場です。
お互いに「やってみて」と勧めあう、本人たちは幸せなんだろうけど、こっちはイラっとくる光景です。

福引きのバイトをやってるのはネコ娘でした。ホントによく働くな。
「どっちでもいいから早くやんなさいよ」とまさにイラっとしてる顔です。
Photo

「さあ、回して。ハズレのティッシュでも、ろく子さんが引いてくれたティッシュなら僕は大事に使うよ」って、ティッシュをどう大事に使うんだ?

イチャツキっぷりが凄くムカツクというネコ娘。その気持ちはよーくわかる。
前回は鬼太郎に置いてけぼりくらわされたしな。
Photo_2

ところで、今気づきましたが、ネコ娘のリボンの色が変わってますね。
色指定のミスか何かでしょうが、こういうのがチョイチョイ見られる回です。

ろく子さんが回すと、出てきたのは金の玉。一等のミステリートレイン7名様ご招待です。
7人も招待するなんて豪気だなと思いますが、一般家庭で7人も枠貰っても困るだろう。
目の前でイチャつかれたうえに一等賞というのに納得いってないネコ娘ですが、7人も枠があったら自分たちも行けるよ。

ということで、7人は鷲尾とろく子さん、砂かけに子泣き、鬼太郎にネコ娘、ねずみ男です。
「猫」という扱いでかわうそもいます。
Photo_3

かわうそはミステリートレインが何なのか知らないようですが、目的地を知らされない列車の旅のことですね。
JR四国が企画したやつに、余興担当として乗ったことがあり、さんざんこき使われたのでいい印象はありません(笑)

「楽しみね~」「そうだね。一体どこへ行くのかな?」と早くもラブラブ展開な二人にネコ娘も鬼太郎とラブラブしたい~とヤキモキしとります。
Photo_4

ミステリートレインが走りだしました。
が、このツアーを仕切ってるのは妖怪で、乗っている人間をコレクションにして美貌を保つとか言ってます。
シルエットが鯱みたいなんですが、どんな妖怪なんでしょう?
声は茶風林です。「ちびまる子ちゃん」の永沢君とか「名探偵コナン」の目暮警部が有名ですね。
滝口順平(ドクロベエ様)の跡を継げる人といえばこの人でしょう。

さて、鬼太郎たち一行ですが、鬼太郎がどうも乗り気でないように見えたのは、本当に来たかったのはオヤジだからのようです。
子泣きは早速ワンカップを開け、砂かけに冷凍みかんを勧めてます。このへん昭和の旅って感じだな。

砂かけは霧が深いのに気づきますが、ネコ娘はミステリートレインの仕掛けだと言います。
砂かけも同意しますが、最近のミステリートレインは天候も操れるのかい?
そんなことを話していると鬼太郎の妖怪アンテナが中途半端に立ちました。
車内には金髪女性の車掌が入ってきます。
Photo_5

尻振りながら歩くのを後ろからドアップのアングルってどうよ?と思いますが、モチーフがマリリン・モンローだからいいのかな。
ねずみ男が慌ててかわうそを隠そうとしますが、頭を抑えられたかわうそが「痛い」とか言ってます。
「お前は猫なんだから」とねずみ男が説得すると、なんとかにゃあと鳴きました。

様々な設備を自由に使って欲しいという案内のようですが、オヤジが「スポーツジムもあるかのう?」と言ったら「もちろんございます」と返してます。
オヤジには驚かないのか?
食堂車は食べ放題、飲み放題と言われて早速行こうとするねずみ男ですが、「ガツガツしないの!みっともない」とネコ娘に一喝されてシオシオです。
他の乗客は食堂車に向かいました。

ガイドを見て、展望デッキがあるのを知ったネコ娘は、デートには最適と鬼太郎を誘います。
鬼太郎としては寝ていたいようですが(笑)
Photo_6

展望デッキはカップルだらけで、当然鷲尾とろく子さんもいます。
Photo_7

ステキなところだと喜ぶネコ娘。左耳には鈴のピアスしてるのね。
Photo_8

でも、鬼太郎は一人勝手に外を見てます。
「聞いてた?私の話」と険悪な表情で訊くネコ娘に「ゴメン、聞いてなかった」と返す鬼太郎。
ネコ娘もこんなニート相手に報われないよな。
鬼太郎が外を見てたのは、ずっと霧の中だからどこを走ってるのかわからないのが気になったからのようです。
「どこを走ってたっていいじゃない。それがミステリートレインでしょ?」というネコ娘ですが、流れる景色も列車の旅の醍醐味だと思うんだけど…なんてことは言いません。
私が参加したミステリー列車でも、車中は余興とカラオケ、宴会がメインで景色なんぞ見てませんでしたから(笑)

「景色が見えないのに展望デッキにいてもしょうがないじゃないか」と鬼太郎。
お前には二人きりでムードを楽しむってことがないのか。
ネコ娘が好きじゃないってわけじゃないのは、飛騨での黒鴉関連でのツンぶりによく出てると思うのだけど、鬼太郎はネコ娘が自分から離れるなんて思ってもいないんだろうな。
ダメオヤジの典型みたいだ。ある日離婚を切り出されてオロオロ慌てるのな。
鬼太郎はさっさと展望台を降りてしまいます。

一人残されたネコ娘が見てるのは鷲尾とろく子さん。
「真っ白な霧だね、ろく子さん」
「ほんとね、綺麗な霧」
と話してると、つい手が触れてお互いが頬を赤らめて笑いあうバカップルぶり。
コイツらまだやってないな。まあ、やりだしたら首が伸びるとか萎える要素満載な気がするが。

他のカップルはなんか妙なもんになってます。
Photo_9

かわうそは、食堂車に行こうとして子供たちに蹴飛ばされたりしてます。
そこに、さっきの金髪車掌が来ました。
慌てて「にゃぁ~」と言ってみるかわうそ。
「可愛い子猫ちゃん。気持ちのいいジャグジーに私と一緒にどうかしら?」と誘われます。
正体がかわうそだってバレバレじゃないか。
車掌に抱かれながら「ジャグジー最高」って言ってますが、温水プールも苦手なほど熱いのはダメじゃなかったか?

席に戻った鬼太郎は、シートに座る人形の群れに気づきます。
さっきの展望台のカップルも人形になってたんですか。
オヤジは「これも何かの趣向なんじゃろ」で済ませます。意外と妖怪の仕業に対して鈍感なのね。
オヤジとしては、そんなことよりスポーツジムのほうが大事です。

食堂車のラウンジでは、ねずみ男が金髪車掌をナンパしています。
いわゆるパーティードレス姿になってます。ジャグジーは終わったのか?
何か高級な飲み物でも奢らせてくださいとか言ってますが、もともと無料だろ。
ところで、この女性の胸はかなりデッサンが狂ってると思うけどどうですか?
紡錘形に尖った胸なんてそうそう見ないぞ。
Photo_10

杯を交わしたねずみ男は人形になってしまいました。
ジャグジーに行ったかわうそも人形になってます。
人間は乗ってれば人形にできるけど、妖怪は個別で人形にしないといけないのか。

子泣きが一杯飲みに行くかと立ち寄った車両は座敷のあるところでした。
「おこしやす」と金髪が和服でお酒を接待です。まさに七変化。
Photo_11

幻の銘酒と言われて涎が止まらない子泣き。
ぐいっと一気に飲み干しますが、またしても人形になってしまいました。

ガイドを見てもスポーツジムが無いのに不満なオヤジ。
鬼太郎は1号車が黒く塗りつぶされているのに気づきます。
「ここは一体何なんだろう?」と訝しみますが、「乗客の方は御遠慮ください」って書いてあるんだから通常ならスタッフルームだろう。
気になるからと確かめに行く鬼太郎。ガイドに「関係者以外立ち入り禁止」と(柔らかい表現で)書かれているのに迷惑な客だ。

先頭車両へ行く鬼太郎を、ようやく展望台から降りてきたネコ娘が見つけました。
鬼太郎のほうは追いかけられてるのにも気づいてない様子。
だいたい先頭に近いほうに特別車があって、個室になってたりしますが、そこから泣き声が聞こえてきたので覗き込む鬼太郎。ちなみに、ドアは開いてます。

具合でも悪いんですか?と駆け寄る鬼太郎を見つめるのはさっきから大活躍の金髪。
Photo_12

「悲しいことがあって思い出していたら、ちょっと気が遠くなってしまったの。でも、たいしたことではありません」という言葉は鬼太郎にはどんな言葉よりも効く殺し文句です。
既に美人だ~と鬼太郎は頬を赤らめてるし。
このシーズンの鬼太郎は、最初の頃はすごく女の人に優しくてネコ娘にヤキモチ焼かれてばっかだったんですよね。
久しぶりに復活です。

「気にかけてくださってありがとう。付き合ってくださらない?」とこられてさらに顔を赤らめる鬼太郎。
「僕で良かったら」とデレデレです。
Photo_13

二人で個室のベンチに座ってます。今気づいたけど、金髪女性の着ているのは喪服か。しかも和服の。
これとっても美味しいんですよ、とお茶を差し出します。
「却ってすみません」とデレデレな鬼太郎を鬼の形相でネコ娘が見ています。
Photo_14

今回のネコ娘はこういう表情が多いな。
食堂車でヤケ食いよ!とがに股で歩いていってしまいました。

案の定鬼太郎も人形化です。

ようやく車内の不審な様子に気づいた砂かけと目玉のオヤジ。
食堂車でねずみ男の人形を見つけます。それを見て「この列車、おかしいかもしれん」とオヤジ。
気づくの遅すぎ。

その頃、鷲尾さんとろく子さんは、周りに人がいなくなったのも関係なしに「この列車ステキね~」「うん」とラブラブ全開です。
全く異常に気づいてないんですね。

オヤジと砂かけはかわうそ、子泣き、鬼太郎と次々人形にされているのを見つけてパニックです。

食堂車ではトレーいっぱいのケーキを前に「食い気で鬱憤を晴らすしかない!」とネコ娘が頭から湯気噴いてます。
今回はネコ娘の作画レベルが高い回なのに、表情はアレなのが多いです。
Photo_15

そこに「大変なことになっておる!」と飛び込んできた砂かけはテーブル上のケーキを見て一瞬沈黙、結局オヤジも含めて三人で食い散らかしてます。
事情を説明して「鬼太郎を元に戻さなければ」というオヤジですが、どんな食い方をすればこんな生クリームまみれになるんだ?
すっげえ腹膨れてるし。
Photo_16

一番怪しいのは一号車だということで、三人は一号車へ。
一号車は人形に変えられた人間が林立していました。
そいつらが一斉に動き出して襲い掛かります。
「気絶させるんじゃ!」というオヤジの指示に従い見事な体術でさばくネコ娘。

砂かけは動きを封じる砂で封印します。
それにしても、今シーズンのネコ娘は何かをするときには「にゃっ」というのが標準のようです。
「にょ」ではないのですね。

こんな列車だから運転士が怪しい、操縦室へ向かえと言われ、操縦室へ向かうネコ娘。
凛々しくてカッコいいです。
Photo_17

その背後のドアが開き、出てきたのは人形化した鬼太郎たち妖怪でした。
砂かけの砂もねずみ男や子泣き、かわうそには効きましたが、鬼太郎はあっさりと撥ね退け迫ってきます。
ドアを開けて逃げる猫娘たち。ドアの先は操縦室です。

そこには妖怪がいました。
吸血鬼ピーとその妻モンローです。金髪女性が妖怪だったのはともかく、こんな鯱の嫁だったのか。
Photo_18

ピーは、人間の精気を吸い取って人間に変えてしまう西洋妖怪なのだそうです。
「精気を吸い取るなんて下品な表現をしないでくれたまえ。私は人間達の欲に満ちた穢れた魂を浄化してやり、人形に姿を変えてコレクションしてやっているのだ」だそうです。腐海みたいなもんか?

「その浄化した精気をいただいて、私たちのこの美貌を保っているのよ」とモンローが言ってますが、私「たち」ってことは、ピーも美貌の持ち主ってことか?
さすがはあばたもエクボだ。

もちろんネコ娘もモンローはともかくピーもかい!と飛び込みますが、モンローに殴り飛ばされます。
「ウチのダーリンに何するの!」って言ってるから本気で好きなんだなあ。
Photo_19

モンローはすさまじく長い爪を持ってるので、ネコ娘の顔に傷がついてますな。
Photo_20

ドアは砂かけが押さえてますが、鬼太郎がぶちあけようとしています。
その鬼太郎ですが、ちゃんちゃんこを着ていませんでした。
それに気づいたネコ娘ですが、ちゃんちゃんこはピーが身につけていました。
Photo_21

霊毛ちゃんちゃんこのおかげで絶大な妖力が使えてるようです。
鬼太郎はいよいよドアを押し開けようとしています。
砂かけが目覚ましの砂をかけても全く反応しません。ちゃんちゃんこの霊力のほうが上ってことですね。

モンローとネコ娘は壮絶な格闘を繰り広げています。
やっぱりモンローの胸キモチワルイ。
Photo_22

そのためオヤジがフリーになってピーに近寄ることができました。
すっかり安心しきって、皆まとめて蝋人形館へなどと言っているピーの背後から近づいています。

鬼太郎のほうはついにドアを開け放ち、その勢いで砂かけが飛ばされ、ネコ娘にまで当たってフロントガラスまで飛ばされました。
ネコ娘受難の回だな。

絶体絶命の瞬間、オヤジがちゃんちゃんこのヒモを解くことに成功しました。
砂かけとネコ娘で引っ張ると、鬼太郎まで投げました。
ちゃんちゃんこに締め上げられた鬼太郎は意識を回復します。
事情を説明され、騙されていたと知った鬼太郎は怒って髪の毛針を発射。フロントガラスにヒビが入るほどの威力です。

これはかなわんと列車の天井に逃げるピーたちと追う鬼太郎。

「逃げるつもりなど毛頭ない。むしろこここそお前の墓場だ」と啖呵を切るピーに「ダーリンカッコいい!」とメロメロなモンロー。
列車天井での強風吹きすさぶ中での戦闘です。
「ピーエレガント!」と被ってたシルクハットを投げるピー。
鬼太郎が避けるとピーのところに戻ってピーが吹き飛ばされました。
慌てたモンローが列車を止めてと鬼太郎に頼み、鬼太郎ポカーンです。
強かったのはちゃんちゃんこのおかげであって、実際の力は相当弱かったみたい。
かわうそにまで「すげえ弱い」って言われるのも情けないな、かわうそ強いけど。

結局言い含めてミステリートレインは最後までやらせることになりました。
包帯グルグルのピーとそれを支えるモンローが哀れです。

オヤジの疑問は、どうして鬼太郎まで人形にされたのか?です。
「モンローの美貌に目が眩んで、メロメロになっちゃったからよね~」とイヤミに言うネコ娘。
今回のネコ娘は悪い表情ばかりだな。
Photo_23

「結局、楽しいジムで体を鍛えることはできなかったの」と腕組みするオヤジは、ネコ娘の追及の手から鬼太郎を救い出そうとしたのかも。親子愛だ。

「うまい話には気をつけろって言うじゃないですか」と言う鬼太郎に「その言葉、そのまま鬼太郎に返してあげるわよ!」と鬼の表情で言うネコ娘。その気持ちはよーくわかる。

その頃展望台では鷲尾とろく子さんが

「白い霧が綺麗ね。鷲尾さん」
「君の肌のほうがもっと白くて綺麗だよ」
「あら」
「いい旅立ったね。ろく子さん」
「そうね、鷲尾さん」

全く異変に気づかないまま終わったようです。

次回はオヤジがチョイ悪になる話です。


関連?商品----------

|

« 【ニュース】中国ギョーザ報道で斜め上に予想外デス | トップページ | 【特撮】ハニー第18話 見せるアクション魅せる闇 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【鬼太郎】第43話 ねこ娘不機嫌:

» 探偵・調査の大阪府興信所 [大阪府興信所]
企業信用調査、個人信用調査、人事調査、盗聴機器発見、素行調査、浮気調査、 結婚詐欺等の不安を一掃する為の交際相手の調査など企業から個人の調査に至る まで探偵調査業務は全国対応の大阪府興信所にご相談下さい。 [続きを読む]

受信: 2008年2月12日 (火曜日) 12:30

« 【ニュース】中国ギョーザ報道で斜め上に予想外デス | トップページ | 【特撮】ハニー第18話 見せるアクション魅せる闇 »