« 【ココロ】交換日記 | トップページ | 【鬼太郎】第53話 芸のためならねずみも泣かす »

2008年4月21日 (月曜日)

【テレビ】液晶テレビがやってきた

金曜日から何と格闘していたかというと、下の画像のやつとです。

A

東芝のレグザ37Z3500とヴァルディアRD-S301です。
ついにウチにもハイデフTVとHDDレコーダーがきました。

で、ここは自衛隊基地の関係もあって町内会単位の共同アンテナになっていて、受信した電波はVHFに変換されてきます。
なので、チャンネル設定は自分でしないといけません。
番組表とリンクさせるのにだいぶ苦労しました。
説明書読んでもよくわからなかったので(^^;
番組表はネットと接続してiNETから取れるのでそれを使って簡単に予約可能です。
これから野球中継が本格化して延長が入るとそれに合わせて予約しないといけませんが。
ビデオテープと違ってCM飛ばす頭出しもできるし快適です。
まあ、地上波アナログなので、ダブル録画はできませんが。

もう一つ戸惑ったのは、画面のモード。
HDDレコーダーで録画したものがどうもアスペクト比がおかしいような…
もちろんそのままで映すことはできますが、画面の大きさはものすごく小さいものに(笑)
このへんは地上波デジタル導入まではいろいろあるかも。
Xbox360はD端子で繋ぎましたが、これを「ノーマル」で映すと3:4になります。
D3設定でそれはないだろうと思いますが、内部的には何かあるのでしょうか。
逆にPS2は、「ノーマル」でないと幅が広がって映ります。同じD端子なのに何が違うのだろう?
DCはVGA端子で接続してますが、これは問題なく大画面でクッキリできました。
DC稼働率が上がると思います(笑)

純情ロマンチカの第2話がありましたが、第1話にもまして凄い内容でした。
第1話でもイカされてましたが、今回はついにセックスですよ(笑)
しかし、男性同士で正上位って難しいと思うなあ。
やはり、JUNEとは違うファンタジーの世界ってことか。
それなら平気で見られるわ(笑)

男性同士の恋愛とはいえ、フォーマットは恋愛マンガから外れてないので、男性同士ということに抵抗なければそれなりに面白いと思いますよ。
抗いながらも受け入れてしまう主人公と、それを篭絡するジゴロというどこのエロマンガかと思うような展開ですが、これが地上波で放送されるんだから、男性向けに比べると規制がユルユルなんだなあと思います。

TVアニメーション「純情ロマンチカ」公式サイト

「ゴルゴ13」はどう評価していいものか…
どっからどう見てもゴルゴなので、原作が好きな人はいけるだろうし、ダメな人はどうやってもダメかと。
舘ひろしがゴルゴなのですが、演技が安定すればけっこういけるんじゃないでしょうか。
オッサンばっかり出てくるだけあって、他の人はベテラン揃いです。

テレビ東京・あにてれ ゴルゴ13

ドラマも続々新しいのが始まりました。

「パズル」はお人好し高校生三人組と石原さとみの組み合わせが面白い。
出てきたお屋敷がいろんなドラマで見慣れたものなのは仕方ないのかもしれませんが、あの建物出すぎだろ。

パズル

「ROOKIES」は主役の佐藤隆太ももちろんですが、「電王」の佐藤健目当てで見てみたり。
恐ろしいほどの不良どもです。
佐藤健は未成年だからタバコは持ってるだけでしたが。
みんな二十歳をとうに超えてるのに高校生というのも無理ありますが、高岡蒼甫は無理ありすぎだろうと思います。

ROOKIES

それに続く時間帯の放送でヤンキー密度を上げてくれるのが「ごくせん」です。
今回はクラスの団結というのは少し時間がかかるみたいですな。
こちらは「電王」のカイ目当てだったり(笑)
第1話は第2期と完全に同じ展開で、「ごくせん」も水戸黄門のようになってきました。

ごくせん

上戸彩が頑張る「ホカベン」は話が暗すぎますが、視聴率悪くて打ち切りとかならんだろうな?
不条理の塊みたいな話で、リアルなのかもしれませんが、皆が望んでる弁護士ドラマではないような気がします。
頑張ってほしいですけどね。

ホカベン

「猟奇的な彼女」は一発ネタを次々展開していくってのは日本のドラマではないような気がします。
さすがは韓国映画のリメイク。

猟奇的な彼女

「ロス:タイム:ライフ」の最終回は圧巻でした。
まるで舞台のような長回し。
セリフをかんでもそのまま通してるのはカットなしだったからかしら?
とにかく、温水洋一さんと岸本加世子さんの力量をこれでもかと見せ付ける回になりました。
で、これが9話の大泉洋に続くわけですか。

ロス:タイム:ライフ

そうそう、岐阜テレビの番組欄に「[新]怪奇大作戦」とありました。
どう見ても昔のやつです。
ワクワクしながら見ることにします。

怪奇大作戦


関連?商品----------

|

« 【ココロ】交換日記 | トップページ | 【鬼太郎】第53話 芸のためならねずみも泣かす »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【テレビ】液晶テレビがやってきた:

» ホカベン第1話 [ドラマ好き!]
弁護士は弱者を救うのが仕事。 弁護士新人の灯が最初に引き受けた仕事は離婚問題。 世の中、DVとかも多いし、最近は離婚する人も増えているので、 離婚関連の裁判は多いのではないでしょうか。 [続きを読む]

受信: 2008年4月22日 (火曜日) 00:40

» 「パズル」あらすじ [「パズル」2008春の新ドラマYouTubeまとめサイト]
ドラマの登場人物のYouTube動画をまとめてみました。 [続きを読む]

受信: 2008年4月22日 (火曜日) 11:55

» 「ごくせん」あらすじ [「ごくせん」2008春の新ドラマYouTubeまとめサイト]
ドラマの登場人物のYouTube動画をまとめてみました。 [続きを読む]

受信: 2008年4月22日 (火曜日) 14:48

» 純情ロマンチカに関するサイト [純情ロマンチカ情報局]
純情ロマンチカに関するサイトを集めました。 [続きを読む]

受信: 2008年4月23日 (水曜日) 14:55

» 「ホカベン」堂本灯を演じる上戸彩さんの恋愛脳メーカー結果 [「ホカベン」性格・相性・恋愛徹底分析ガイド]
ドラマの登場人物のYouTube動画をまとめてみました。 [続きを読む]

受信: 2008年4月24日 (木曜日) 20:45

» 2話 超貧乏愛 [ドラマ好き必見!「絶対彼氏」]
“理想の彼氏型ロボット”ナイト(速水もこみち)との同棲生活に慣れず、戸惑いばかりの梨衣子(相武紗季)だったが、今日が無料お試し期間の最終日となっていた。 ASAMOTOでは、社長の和志(山本圭)が反対する将志(中村俊介)を押し切り、百貨店に出す新商品の開発を創志(水嶋ヒロ)に任せると言い出した。渋々と引き受けた創志は、梨衣子にシュークリームを作ってくるように強引に依頼する。昼休み、お弁当を買いに出た梨衣子がひったくりに襲われるが、その瞬間、ナイトが現れて犯人をあっという間に...... [続きを読む]

受信: 2008年4月27日 (日曜日) 13:58

» 「ROOKIES」4月19日(土)視聴率 [「ROOKIES」性格・相性・恋愛徹底分析ガイド]
「ROOKIES」4月19日(土)の視聴率は!? [続きを読む]

受信: 2008年4月30日 (水曜日) 11:30

» こぼれそう〜!原幹恵おぱ〜い [こぼれそう〜!原幹恵おぱ〜い]
CMなどでおなじみのグラビアアイドル 原幹恵ちゃん!超好みなんですけどぉ〜w さてさてネット上徘徊していると色々とあるもんですね! ノーマル画像 ノーマル動画 から 過激画像 過激動画 から ハプニング画像 ハプニング動画 [続きを読む]

受信: 2008年5月18日 (日曜日) 20:31

« 【ココロ】交換日記 | トップページ | 【鬼太郎】第53話 芸のためならねずみも泣かす »