【アニメ】今期中間
4月からのアニメも半分ほどの話数を消化し、それなりに見えてきたので、独断と偏見で順位付け。
なお、こちらでやってない&見ていないアニメは対象外です。
あと鬼太郎、ヤッターマンは別格なので除外(笑)
・紅
今期一番だと思われるアニメ。
7歳の女の子「紫」と高校生「真九郎」との同居生活を描いたアニメ。
OPからしても源氏物語の紫の君が入っていると思う。
紫の声優は若干15歳ながら、7歳でありながら妙にませている紫を見事に演じています。
7歳の女の子らしい動きも手を抜くことなく書き込み、通常のアフレコとは違うプレスコなため、声の演技や絵との同調も素晴らしい。
そのうえでこの作画レベルは驚嘆すべきものだと思う。
・純情ロマンチカ
まさかの地上波放送BLアニメ。
深夜とはいえ、ちゃんとSEXシーンをするとは思わなかった。
基本的な展開はただのエロマンガ(笑)だけど、絵も綺麗だし見てて面白い。
主題歌も(・∀・)イイ!!
・イタズラなKiss
夭逝した多田かおる先生の遺作のアニメ化。
「ときめきトゥナイト」とか古き良き時代の少女漫画って感じが好き。
思えば、「ときめきトゥナイト」「愛してナイト」で少女漫画の世界に入り込んだのでした。
・二十面相の娘
親族に殺されそうだった良家の娘が二十面相と一緒に家を出ていき、世界で活躍する話。なのかな?東海圏で始まったのが比較的遅いので、まだあまり進んでません。
昭和30年代らしいのだけど、どう見ても昭和初期とか大正浪漫の雰囲気がする。
それを置いておいても面白い。
チコがこれからどのように成長していくのかが見もの。
・フルメタルパニック
WOWOWで昔やったやつの再放送だろうとかいうツッコミは却下(笑)
続きもちゃんとやってくれんかな。
・ネオアンジェリーク Abyss
アンジェリークってことだけでランクが上がる(笑)
正直「遥かなる~」のファンタジー版だろって気もするけど、まあいいか。
・マクロスFRONTIER
内容の良さは当たり前。ヒロインの声が「頑張れ」ってところだけど、こういうのもアリ。
・ドルアーガの塔
結末がどうなるとか、話の展開がどうとかは気にしていない。
単発のインパクトで頑張っておくれ。
・狂乱家族日記
OPとEDが全て。
・図書館戦争
国内に武装集団が複数あるのに図書館以外での戦闘は行われていないという法律をガッチガチに守る集団の戦い。
電撃さんはハードカバーを文庫化してくれないのでしょうか?
・仮面のメイドガイ
面白いけど、勢いだけの作品だよなあ。
・絶対可憐チルドレン
やはり作者は関西の人なんだなあと安心しました(笑)
その他大勢(笑)
隠の王、ヴァンパイア騎士、クリスタルブレイズ、ペルソナ、ToLOVEる、我が家のお稲荷さま。、RD潜脳調査室、xxxHOLIC◆継、フタコイオルタナティブ、ゴルゴ13、あまつき、S・A、コードギアス、ネウロ
その他大勢に関しては特に言う事もなし。
面白くないわけじゃないけど、自分には語るべき何かが無い。
あ、ゴルゴの舘ひろしのギャラはどれくらいなんだろう?とは思う(笑)
他の声優が実力派なので、余計にゴルゴが喋ると浮くのよね。
台詞少なくて良かった。
岡本麻弥のキャラが乳首モロの全裸であえいだのには驚いたが。
そんなゴルゴのCM提供枠で流れるCMにJFKが。
こういうの、肖像権とかどうなるんだろう?
関連?商品----------
| 固定リンク
コメント