【Wii】ミブリー&テブリー終了
「ミブリー&テブリー」終了しました。
オープニングムービーやエンディングムービーは無し、イベントはPCエンジンみたいな一枚絵ですが、別にそこが主題のゲームじゃないし、いいでしょう。
ムービーそのものは、ジェスチャーという形で恐ろしい数が入ってます。
ジェスチャーが1800問を超え、粘土の形を当てるのが400問弱です。
被ってる回答もけっこうあるような気がしますが。
面白かったし、手軽にできるのがいいですね。
「そんなもんわかるか!」な問題も無くは無いですが、解答欄はクロスワード形式になってるので、文字数と、場合によっては一部の答えがわかるようになってます。
それ前提の問題もあるように思いました。
前にも書きましたが、CERO Aで全年齢対象ですが、問題は30代以上でないとわかりそうにないものが多数あったりします。
反対に、今は誰でもわかるけど、数年経ったらわかりそうにないネタも。
「ハンカチ」のジェスチャーは、
「ピッチャーがボールを投げた後にズボンの後ろポケットから取り出して拭く」
というものです。ハンカチ王子のことが覚えていられるのは何年ぐらいでしょう?
ともかく、全ての答えは私の手の内なので、わからなければ答えられる…んじゃないかな。
Xbox360の「PUZZLE QUEST」も実績200の全解除になったので終了です。
オンライン対戦で一勝しないといけなかったんですが、一番の懸念は「人いるかな?」でした。
いなかったらフレと談合しようかと(笑)
結局ランクマッチにフランス人らしき人がいたので対戦できました。
恐らく対戦ではレベル差によるHPの違いはレベルを合わせることで補正されます。
が、装備しているアイテムやマナの数は各人が鍛えたぶんだけなので、そこで明暗が分かれます。
私はレベルアップで上昇させるのはコストがかからないものに集中してたので、マナの数はアホほど多く、アイテムもルーンによる合成の「神の領域」という最高クラスのアイテムを二つも所持していたので、その効果で、ダメージを与えるときは毎回2桁、そしてHPを減らす毒とマナを減らす疫病がカンガンかかる多重債務状態。
しかも、自分のターンのときに50%の確率でドクロを出すアイテムを持ってたので、相手が考えて動かしたのを台無しに。
トドメに相手のHPを半分にしてしまうデスゲイズの魔法を装備してたので、負ける道理がありません。
デスゲイズには、奪ったHP÷5のドクロを生成する効果もあるので、上手い位置にドクロが出てきて連鎖すれば、200近いHPがあっても即死する場合があります。
恐らく、相手にはチートに見えたかもしれません。
開始早々に投げやりになったみたいだし(笑)
そういえば、一切説明しませんでしたがパズルゲームにRPGのシステムとストーリーが付いたような感じです。
日本語がおかしかったり文字化けしてたりしますが、フィーリングで読めばほぼ大丈夫でしょう。
DSとPSPでも出ています。
----------
「ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~」で、昔のドルアーガの塔が出てきました。
昔、40階ぐらいまではやったかなあ。
主人公のジルが塔に入ったと思ったら、塔の横に懐かしのテーブル筐体があり、そのレバーやボタンを動かすとジルが動くという仕様。
まんま、昔の「ドルアーガの塔」です。
周りは駄菓子屋になって、牛乳やラムネ、うまい棒が売ってたり、指をこすって煙を出すおもちゃとか当たらないくじとかも(笑)
もちろん昔のやつなので、各階ごとに宝の出し方がありますが、それは駄菓子屋にあるノートに攻略が書いてあります。
昔はゲーセンとかに攻略ノートがあってそこに書き込みしてましたね(笑)
山のようなコインを積み上げるのも昔はよくあったよなあ。それが塔とか呼ばれたりして。
前からそうですが、やりたい放題です。
でも「いいぞ、もっとやれ!」でお願いします。
DVDも良さげだけど、買うまでには至らないかなあ。
今期のアニメでDVD買う価値があると思うのは「紅」「二十面相の娘」「マクロスF」かな。
ファンなら「純情ロマンチカ」も丁寧に作ってあるのでOK。
「ネオアンジェリークABYSS」も同様。
----------
と、お気楽なネタでいこうと思ってたら、日本がクラスター爆弾の禁止条約に同意したというニュースが。
地雷も禁止して、どうやって日本を守るんでしょう?
今頃現場の自衛官は無いに等しい代替案を考えてるかもしれんですね。
そもそも、対人地雷禁止条約も同様だけど、無意味な条約に調印するなよと思うんだけど。
日本は国内でしか使わないし、戦闘が終わったら不発弾処理ぐらいするでしょう。自国内なんだし。
同じ効果を得るために数倍の通常爆弾と攻撃機の大編隊でも組織するんだろうか?
いや、そんな予算は無いな。
処理費用の予算も出るかどうかを今現在の政府は考えてない気がする(笑)
関連?商品----------
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめまして。どーにもわからず検索してこちらにたどり着いたのですがまだ覚えているようでしたら教えていただけると幸いです。
ミブリー&テブリーの粘土問題で人の顔のようなもので最後に鼻がつけられるやつ、6文字で最後がゲというものです。
よろしくお願いします。
投稿: masakazu | 2008年9月26日 (金曜日) 12:07
>masakazuさん
クリアした問題はギャラリーで閲覧できるので探してみました。
ヒントが適切だったのですぐに見つかりましたよ。
答えは「ブシヨウヒゲ」です。
つまり、「無精ヒゲ」
我ながらよくわかったと思います。
投稿: ヴィー | 2008年9月26日 (金曜日) 21:51
早速の回答ありがとうございました。
あの映像で無精ひげとはよくわかりましたね。
眉毛と禿の方は考えていたのですがまるで想像がつきませんでした。
で、ぼちぼち進めていたのですがまた粘土で詰まってしまいました。
申し訳ないですがまた助けていただければ幸いです。
人が2人居て左の人の後ろに吹き出しなようなものが出ているやつで3文字、最初がトです。
たびたびすいませんがよろしくお願いします。
投稿: masakazu | 2008年9月27日 (土曜日) 15:26
>masakazuさん
それは恐らく「トーク」です。
攻略ページ作ったら需要あるかもしれないですね。
一度クリアしてもプレイするときは最初からになりますからかなりの部分記憶だけが頼りですが。
投稿: ヴィー | 2008年9月27日 (土曜日) 21:10
毎度回答ありがとうございます。
粘土問題は詰まってしまうとどうしようもないので粘土だけでも攻略ページがあれば非常に助かります。
未だ40%程度しか進んでいないようなのでこの先また詰まると思いますし(^^;)
投稿: masakazu | 2008年9月28日 (日曜日) 13:59