« 【ゲーム】またニコ動にうpした。 | トップページ | 【ニコ動】若本ナビの正体 »

2008年6月27日 (金曜日)

【ニコ動】ドム、しっかりしなさい!

いきなりニコ動でなくて恐縮だけど小ネタ。

----------(以下引用)
ハーケンクロイツ(カギ十字)そっくりの米海軍兵舎、改修へ

上空から見ると、ナチスのハーケンクロイツ(カギ十字)に似ているとの指摘から、米海軍は60万ドル(約6900万円)をかけてカリフォルニア州サンディエゴ近郊のコロナド海軍基地にある兵舎を改修することに決めた。兵舎は1967年の完成で、L字型の建物4つが並ぶ。最近、衛星画像を気軽に楽しめるインターネットのソフトウエア「グーグル・アース」の利用者が増えたことで、うわさが一気に広まった模様。基地では建物の屋上にソーラーパネルを設置したり、植木を増やしたりしてカギ十字に見えないよう工夫する方針。
----------(ここまで)
引用元:One Step ビヨ~ん!!

画像は下のやつだけど、建造当時から指摘はあったらしい。
A

でも、「相当上から見ないとわかんねーだろ」ってことで放置してあったらしい。
しかし、ハーケンクロイツが特別視されてるのは、徳島県民であった私には困っちゃうんですけどね。
阿波藩主、蜂須賀公の家紋が卍でして、瀬戸内海を渡る船の絵なんかでは帆が裏返しになったりしてたくさんのハーケンクロイツが…

----------
ニコ動でなにげなーく検索かけてると、腹筋を破壊する動画が。

若本規夫のナビなんてあるんですか?
しかもアナゴさんが電話回線で指示してくれるし(笑)
結局コンサートに間に合わなかったマーカスが哀れですが、難易度Casualならクリルを無視して進めるのが驚異でした。

PC版「Gears of War」にはアンリアルエンジンのエディターが付いてるようで、それを使った動画です。

驚異の大形新人アイドル(ベルセルク)も凄いですが、やはりその後が本番でしょう。
知らない人のために解説すると、最初に踊ってるのがベルセルクといって人類の敵、ローカストの「雌」です。
つまりは繁殖相手。

2:30あたりでマーカスたちが見えないように立ちふさがり、マーカスたちが退いたらステージに立ってたのは何とドム。
周りの小さいドローンがお茶目です。
3:30あたりでグレネーディアとブルマックの列が横切りますが、最後尾にいるのはコール二等兵です。
違和感無さ過ぎてしばらく気づかんかった(笑)
もっかい出てきたときはグレネーディアに抱えられてます。
やっぱり「いい加減にしろよ、ニンゲン」とか言われたんでしょうか。

----------
このブログが2ちゃんにリンクされてました。
参照ページとしてですが、参考になったのでしょうか?
しかし、2ちゃんといえどもゾルゲ市蔵ネタがいつでも通じるわけじゃないのね…


関連?商品----------

|

« 【ゲーム】またニコ動にうpした。 | トップページ | 【ニコ動】若本ナビの正体 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【ニコ動】ドム、しっかりしなさい!:

« 【ゲーム】またニコ動にうpした。 | トップページ | 【ニコ動】若本ナビの正体 »