【珍兵器】僕らのアイドルパンジャンドラム
とりあえず、何も言わずにこれを見て欲しい。
珍兵器を愛する人たちのアイドル、「パンジャンドラム」です。
パンジャンドラムについてはコチラ…ではなくて、こっち。
パンジャンドラムは愛されてるので歌に歌われてもいます。
前にクックロビン音頭でドイツの対戦車砲を歌った人ですね。
mixiにこの人のコミュまでできてます。
私、この動画で初めて動くパンジャンドラム見ましたよ。
同じ人のパンジャンドラムネタもういっちょ。
----------
サクラ大戦のドラマCDの第六弾、帝都編は「花と嵐と帝都の浪漫!」というのですが、内容が凄かった。
これからは主婦が自分で料理を作るのではなく、惣菜を買ってくるようになる、という話をしだして、だから食の安全が重要になる、というのはいいです。
で、何に気をつけないといけないか!
「食品添加物」です。化学物質は良くないと(笑)
花組公演の劇もロシア革命を題材にしたもので、テロルと断じたかのような内容にマリアが「評価は定まってない」と反発するシーンもあります。
まあ、時代的には起こって数年しか経ってないし、マリアが革命を全否定するのもおかしい(当事者の一人)なので、ありうる話ではあるのですが…
戦争は何故起こるか、とか、「それサクラ大戦でやることか?」みたいな内容でした。
話もそっちに引きずられるので、明らかに異色作でした。
娯楽作に政治や思想を混入させるときは、よほどうまくやらないとダメダメになっちゃいますね。
関連?商品----------
| 固定リンク
コメント