【食玩】わが青春のアルカディア
ずいぶん懐かしいものになってしまったけど、「わが青春のアルカディア号」の食玩。
本当はクイーンエメラルダスが欲しかったのだけど、出ませんでした。
黒を主体に船首が銀なんだけど、こっちのほうがカッコよくないと思うのは私だけでしょうか?(^^;
シークレットはもう一個当たったので、知り合いにあげました。
通常版はディスプレイ台にさす穴が大きすぎてグラグラなので、下を向いてしまってます。
松本零士の原作だと、カッコいいばかりではなくて、ユーモラスなところもある描写だったように思います。
御先祖様はスタンレー山脈に挑んで失敗の連続の後、飛び越えるのに成功したんでしたっけ?
「ザ・コクピット」は多分10巻とかまで持ってます。
思えば、「洗浄漫画シリーズ」を小学校の時の誕生日にくれた友人がいたのが松本零士を意識した最初だったか。
999やヤマトの原作だというのは当時全く考えなかった。
関連?商品----------
| 固定リンク
コメント