【ニコ動】オタクに国境無し&ストウィ訂正
Xbox360がRRODの修理から帰ってきたのでオリジナルでも見られるようになったんですが、アメリカのE3というゲームのイベントに来てた向こうのゲーマーへのインタビュー映像です。
最後の人の「アイマス出るように祈ってくれ」というのが受けたわけですが、まあ無理でしょうな。
ナムコの人が言うには未成年の就労だかなんかが規制にひっかかるらしくて、向こうの倫理規定では援交みたいな受け止められ方するらしいので。
つまりは日本でいうZ指定でも生ぬるいというぐらい許されないことらしい。
しかし、先日のルイズの動画で紹介したように海外にもオタクはいるので、掲示板にはこんな反応が現れます。
確か、「トラスティベル」のトレイラーでも、ヒロインが平野綾なもんだから、「海外版も吹き替えナシで!」とかあったかな。
参考:ルイズを紹介した日記
【ストウィ】みんな暴走しすぎ(製作も)
そして、冒頭のアメリカ人の祈りは天に通じたようです 。
って力技すぎるだろ。
実際にはFF13がXbox360で出るって発表ですね。
海外の反応を見るにはYouTubeが一番ってことかな。
和訳してくれるとおかしさがダイレクトに伝わってきます(笑)
いや、まったく、オタクに国境無しですわ。
----------
「ストライクウィッチーズ」のDVDのCMの再生数が順調に伸びてますが、なんと監督が見てました。
>DVDの告知CM見ました。事前に素材はDVDで確認していたのですが
>
>ニコニコ動画でコメントを見ながらの鑑賞はお客様の反応が見えて楽しいです。
アフレコは12種類やってるそうですから、どこかで全バージョン見られるようになるといいですね。
限定版買います(笑)
DVDだとさらに規制外れるだろうから、7/24の
>ちくびに規制が入り、画面では見えないのは分かっていましたが
>
>作画修正して先っちょにハイライトを入れるか悩み、乳頭を実線にするか
>
>色トレスにするか悩むのは時間の無駄でしょうか・・・・
>
> ん~~もうちょっとサーモンピンクにしよう・・・
という悩みはちゃんと報われるんだと思います。
さて、ここで一つ訂正。
前に第三話のネウロイをFw P.0310-0025-1006がモデルか?と書いたんですが、デザインした島田フミカネ氏のブログによると、
>シナリオではミーナとエイラが取り逃してしまうのですが、
>ベテランの二人がただ振り切られるのはかわいそう。
>ということで、2段分離式という変り種にしてもらいました。
>普通なら最初の銃撃の時点で撃破出来ていたでしょう。
>分離後の姿はX-4ミサイルがモデル。
ということで、X-4がモトネタでした。
X-4ってのはナチスの対空ミサイルで、四つの翼を持ったリモコン誘導のミサイルで、二本のケーブルで誘導するという第一世代の対戦車ミサイルみたいな方式です。
参考:ナチスの「超兵器」第2章:ナチスのロケット兵器(誘導弾)
菱形翼になったのは、分離というシステムのためで、そこありきじゃなかったんですね。
ということで、その部分は忘れてください。
ニコ動のコメントでは「ネウロイもスカート脱いだ!」と話題になってました(笑)
関連?商品----------
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント