« 【雑誌】CONTINUE Vol.40 | トップページ | 【ストウィ】総統もお困りのぱんつじゃないもん(訂正アリ) »

2008年7月19日 (土曜日)

【ニコ動】漢らしく地球を防衛してみる

新しい動画をニコ動に上げました。
どうも画質が悪い気がするけど、エンコードの段階でミスったんだろうか?
しかし、PCの性能的には限界に近いよなあ。
この10分ほどの動画の「最終エンコード」で6時間ぐらい(爆)

恐らくは、2分ぐらいずつで細切れにして後でくっつけないとまともな動画データにならなそう。

あえて一歩も動かずに戦い続けるというコンセプトです。
普通はこんなことしちゃいけません。
一例としてはこんな感じ。これは神プレイですが。

面白い絵になるかと思って内周の砲台をほとんど落とさずに突っ込んでみたけど、途中でダメかと思いました(笑)
あそこまで峻烈な攻撃になるとは思ってませんでした。

ちなみに、コメで「発生装置だけ壊して突入できんの?」と聞かれてますが、その場合は遥か手前で既にレーザーで画面真っ白で見えないという状態に陥ります。
敵の弱点が見えないから何かするのは無理ってもんです。

次の動画も用意はしてあるけど、いつ編集しよう…

----------
「ゴルゴ13」が先週の台詞の少なさの反動のようにゴルゴが喋りました。
薬剤師として潜入するためにメガネをかけてビジネスマンらしく見せようとしてましたが、何かのギャグにしか見えませんでした。
普通の人になりすましてるので、ゴルゴが「キミがしてくれるのかね?」みたいな喋り方するし。

今回は別のクライアントが送り込んだスナイパーと最初のうちは共同戦線です。
驚いたのは、ゴルゴがいつものM16を撃ったとき。
見えないサイレンサーが付いてるらしく、銃声がサイレンサー付きのそれでした。
凄いテクノロジーがあったもんだ。

相手が使ったのは何とAK-74。
これ、狙撃銃に使えるのか?
しかも、こちらもステルスサイレンサー仕様です。

仕事を終えると、新たなオーダーに従ってゴルゴとスナイパーは戦うのですが、10mも間合いが無いのに使うのはM16とAK-74。
拳銃持ってるのに…

他の事はどうでもいいので、ステルスサイレンサーの謎だけ知りたいです。
銃身にサイレンサー組み込んであるのかな?
でも、そうだったらMP5SDみたいに銃身太くなるよな。


関連?商品----------

|

« 【雑誌】CONTINUE Vol.40 | トップページ | 【ストウィ】総統もお困りのぱんつじゃないもん(訂正アリ) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【ニコ動】漢らしく地球を防衛してみる:

« 【雑誌】CONTINUE Vol.40 | トップページ | 【ストウィ】総統もお困りのぱんつじゃないもん(訂正アリ) »