【Luxor2】ステージ5-2まで
いよいよステージ5まできました。
5-2なんか思いもよらぬ長帳場になったので3曲も入ったり(笑)
残りもエンコード済んでるので、適当に上げ。
そしたらエンディングの映像までたどり着きます。
使用した曲は
「もう一度」すだち
「超兄貴ショー」
「愛のうた」STRAWBERRY FLOWER
「ゴールは未来」宮内タカユキ
「裸足のフローネ」momo-i
の5曲。
「すだち」は徳島のインディーズバンドというかラジオ番組で生まれたもの。
たまたま里帰りしてるときにCD買ったけど、恐らくはこの一枚きりなんだろうな。
「超兄貴ショー」は曲じゃないけど郷里大輔と岩田光央のかけあいをお楽しみください。
「愛のうた」はピクミンのCMソングですが、ピクミンがもう懐かしい部類のゲームになってしまいました。
「ゴールは未来」は「特捜エクシードラフト」のエンディング。
変身するときは自分で装着するという貧乏ぶりで、おかげで次のジャンパーソンは車にヘリコプターが埋め込まれるほどリッチになりました。
「裸足のフローネ」は「ファミソン 8-bit」で桃井はるこが歌ったもの。
随所にファミコンのSEみたいなサウンドが出てきます。
ゲームのほうは「ビューティフル塊魂」をやってます。
オフラインで取れそうな実績はけっこう取ったと思いますが、「塊サイズ 1500000km」がまだです。
1497000kmくらいまではいったのですが、惜しいところでブラックホールを巻き込んでしまいます。
もっと余裕でできるように星を増やさないといけないのかな?
そしたらクリア100回とか解除されるかも。
----------
「学校じゃ教えられない!」がすごい事に。
裏番組の「モンペ」は早々に見る気を無くしたんですが、こちらは明快で面白い。
今回はホモ疑惑に決着をつけました。
主演の子が腐れ縁の男の子に恋をしているという「ネタ」だと思ってたのですが、本当だったようです。
結局告白して男同士でキスまでしましたよ。
俳優って大変だなあ。
まあ、表現の差はあれ同じような事は「中学生日記」でやってるような気がしますが。
関連?商品----------
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント