« 【鬼太郎】第72話 絆 | トップページ | 【恋空】ついに驚愕の最終回 »

2008年9月13日 (土曜日)

【魔王】本当の「魔王」とは!

魔王公式サイト

TBSのドラマ「魔王」が最終回を迎えましたが、本当の魔王は真中友雄(大野智)ではありませんでした。

そもそもこの復讐劇は、芹沢直人 (生田斗真)が真中友雄の弟を虐めていて、誤って持ってたナイフで刺殺したことが発端です。

この、どうみても過失致死傷罪が適用されるケースで、芹沢の父である芹沢栄作(石坂浩二)が自分の保身のために正当防衛にしてしまったのですが、もしかしたら死ぬまで過失致死だと思ってなかったかもしれません。

前に真中に向かって「あれは事故だったのだよ」と告白するシーンがあります。
それが通用するなら便利な世の中ですね。

「言い争ってて、手に持った包丁が相手に刺さりました。事故です
「たまたま拳銃で脅してて、撃つつもりは無かったのに引き金を引いてしまいました。事故です

自分に対する言い訳かと思ったんですが、どうも本気でそう思ってるらしく、「ああしなければ事故だなんて信じてもらえなかった」とか言うんですよ。
そら一般的に言われるような事故じゃないんだから信じてもらえないだろう。

で、警察は復讐劇に関係者である芹沢直人を捜査に参加させて無意味に複雑化したりしたわけです。

真中の最後の復讐相手はもちろん芹沢直人ですが、殺すのではなく自分を殺させてその罪を背負って一生生きろというものでした。
これには少し感心しました。
死ぬに死ねない罰というやつですね。

しかし、今まで適当な言い訳や自己欺瞞で事件から逃げ回っていた芹沢がそんなことをする覚悟があるわけがありません。
だからこそ前に「オレが死ねばいいんですか」とかトンチンカンな事が言えるわけで。
お前が殺せないなら自分で死ぬよ、と真中は自分で自分の頭を撃ち抜こうとします。
真中、親切すぎだろ。
もちろん、罪を被りたくない芹沢はそれを阻止しようとして揉み合いになり、はずみで真中の持っていた拳銃の引き金が引かれて芹沢被弾、死への階段を新快速です。
つまり、真中が怪我で死の間際とはいえ、自分がこれまで背負ってきた罪の意識を「明確に」(真中は欺瞞のしようもない)真中に背負わせる事に成功しました。
弟を殺した上に兄の精神まで痛めつけるとは…コイツこそが本当の「魔王」です。
「これでいいんだ…」とか言って死ぬのも鬼畜ですよ、コレ。
自分は覚悟も無く勝手に救われた気持ちになってるし、まさに神も仏も無い世の中です。

馬鹿な人間が事態をどんどん悪化させるくだらんドラマだと思ってましたが、この最後の「悪」は見るべきものだったのかも、と思いました。

刑事課課長の中西弘道(三宅裕司)は、事件が終わってから穏やかな顔になったそうですが、捜査に私情を挟んで大変な事になった一番の問題児が死んで自分には処分が回ってこないんだから当たり前でしょう。
先週辺りでも自己弁護が凄かったので、あのまま芹沢が生きてれば自殺してたかもしれません。


----------
コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 公式サイト

途中から見るのを止めてた「コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-」
勝手に「レスキューウィングス」とか「海猿」みたいなもんだと思ってた自分が悪かったんですが、寺島進は主人公じゃない、というところで気付くべきでした。
別にヘリ要りません

最終回は見ましたが、トンネルでの多重衝突事故において、ヘリで運ばれた山下らが飛び込み、その場で治療していきます。
並んでる消防車は飾りのようで、電動ノコなどのレスキュー器具を持った消防隊員は一人もいません。
事故にあったらレスキューなんて来てくれないと覚悟したほうがよさそうだ。
山下が4トンぐらいのトラックに挟まれた男性を緊急手術しますが、なんかジャッキアップされてなかったですか?
車の下にもぐってるはずなのにえらい天井高かった。

最後に助け出された負傷者もその場で手術でした。
その頃には後ろで消防隊員が走り回ってます。
これが本当に前後に走ってるだけ(笑)
で、負傷者がコンテナに挟まれて動けないからここで手術してるんだと思ってたら別にそんなことはなかったようで、術後は普通にストレッチャーに乗せて運ばれていきました。
死者12名の大惨事だけど、テントで救護所を作る事も無く現場で手術して感染症のリスクをいたずらに増大させましたが、妙に不活発な消防隊員とあわせ、ドクターヘリの権益拡大を狙いたい上層部が見た目の派手な演出を狙ったのでしょう。

ところで、Wikipediaから一瞬で削除された項目がありますが、これは本当でしょうか?
録画してなかったからな~。

コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(Wikipediaの履歴)

>更にリアルタイムでのテレビの観覧をなぜかwindows vista上でのGOMプレイヤーで見ている(ドラマのクオリティーが低い)

GOMプレイヤーといえば、私のような低スペックのパソコンでも動画が軽くて助かってますが、間違っても「リアルタイム映像」は流せませんなあ。
スキンを変えるとか出来なかったんでしょうか?
ま、ドラマはそれ以前ですが。

GOMプレイヤー


関連?商品----------

|

« 【鬼太郎】第72話 絆 | トップページ | 【恋空】ついに驚愕の最終回 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【魔王】本当の「魔王」とは!:

» 上田知事、ドクターヘリ配備に胸張る [鶴ヶ島近郊ニュースひろい読み]
上田知事、ドクターヘリ配備に胸張る 埼玉  今夏、ドクターヘリをテーマにしたフジテレビ系列のドラマが注目を浴びた。埼玉県には川島町を基地に1機あり、防災ヘリ2機がバックアップ体制をとる。 上田清司知事は12日、草加市消防本部や医療法人桂水会岡病院など9機関、4個人を表彰した救急医療功労者表彰式で本県の救急医療体制に触れ、「ドクターヘリの臨時のヘリポートを460カ所確保し、県内全域を20分以内で... [続きを読む]

受信: 2008年9月13日 (土曜日) 09:04

« 【鬼太郎】第72話 絆 | トップページ | 【恋空】ついに驚愕の最終回 »