« 【鬼太郎】第75話 少子化と存続 | トップページ | 【鬼太郎】第76話 あこがれのグアム航路 »

2008年10月 2日 (木曜日)

【ネオアンジェリーク】やはりDVDでは恋愛EDか

この前最終回を迎えた「ネオアンジェリークAbyss -Second Age-」ですが、ラストは「これだから女王EDってやりにくいんだよな」という内容でした。
女王になり損ねた少女と世界設定を絡めてあったりなかなか面白かったです。

最終的にはアンジェは女王になって世界の平和を保つのですが、それを人間の力で実現しようとする者もいるし、「レイアース」とも少しかぶる部分がありますか。

CMがMADというかホットペッパーのCMみたいになってますが、これが最新かな。

コントラストが強いのは私の好みともともとの映像が薄めにボケてるのを補正してるため。

なんと、最終巻ではマルチ恋愛エンディング収録だそうです。
女王にならないエンディングになるってことか?
レイン、ヒュウガ、ジェイドは当然として、ニクスもできれば入れて欲しい。
欲を言えばエレンフリートとジェット、ロシュにルネも。
無理矢理でもいいからマティアスあると最高だし、ベルナールもアリです。
つまりは全員分用意しろと(笑)
DVD買うわけではないけどどうなるのか興味あります。

それにしても、偽アンジェに対するヒュウガの蔑んだような目がス・テ・キ。
Photo_17


関連?商品----------

|

« 【鬼太郎】第75話 少子化と存続 | トップページ | 【鬼太郎】第76話 あこがれのグアム航路 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【ネオアンジェリーク】やはりDVDでは恋愛EDか:

« 【鬼太郎】第75話 少子化と存続 | トップページ | 【鬼太郎】第76話 あこがれのグアム航路 »