« 【EDF2】歩かずに地球を防衛してみた | トップページ | 【LD】腐ってやがる… »

2009年5月25日 (月曜日)

【ストウィ】第11,12話の画像を差し替えた(ミッションコンプリート)

「ストライクウィッチーズ」第11,12話の感想のキャプチャ画像、動画をDVDのものと差し替えました。

【ストウィ】第11話 翼の折れた魔女

【ストウィ】最終話 君とならきっとできること

これにてミッションコンプリート。
後は第1話~第3話の感想を書くことぐらいですか。

振り返ると、別に「ストライクウィッチーズ」に限った話ではないですが、サブタイトルを捏造するから検索性が非常によくない(笑)
後から見返すときに「無い!?」と慌てることもしばしば。
でも止めないよ(笑)

第11話だと、芳佳がベッドで寝てるところやシャッキーニ、赤城なんかが追加画像です。
特に説明のために25mm機銃や20センチ砲は外せませんでした。
ハルトマンも以前より自然になってると思います。

いつも戦闘記録集見ながら「製作側は素材持ってるからいいよな」と繋ぎキャプに苦労しながら思ってるのですが、エイラーニャが列車で座ってるシーンが戦闘記録集では脛辺りまでのところ、靴まで描ききってる(文字通り靴の先ではありますが、描き足してあります)コチラの勝利!
戦闘記録集はレイアウトの関係からなだけですが。

意外と苦労したのがシャッキーニが並んで立つ画像。
当たり前だけど人物と背景は別々に動かしてるからそのまま繋げば背景がズレる。
シャッキーニも単純にカメラがパンしてるだけに見えるのに、何故かズレる。
ということで、10フレームずつキャプチャして繋いでます。
元の絵と比べると多少伸びたりしてるんだろうけどわからんし。

ソードフィッシュは上翼端が見切れてたので描き足しましたが、それで初めて角ばってることを知りました。
上翼と下翼でまるで形が違うんだ。
そんなわけだから上のほうの雲とか木は気にしないでください。

第12話は画像が11枚だったのが34枚と23枚追加ということになり、とても差し替えとは言えません。
今回に限った話ではありませんが、差し替えた画像がまるで違ったものになってるのもあるし。

最後だから差し替えた画像から一部を比較してみましょうか。
左がビフォア、右がアフターです。

Photo

Coco_2

Photo_8

Coco_7

 

Photo_9

Coco_8

 

Photo_11

Coco_23

ボコボコにされた副官は、カメラが斜めにパンしてるので、左下の破れた服と右上の机の辺りは完全に創作です。
さすがにこれは戦闘記録集に入ってなかったからな(笑)
配管やコードの無いスリットがこんなに小さくていいのか?と思いますが、既にある線から延長していくとそうなったということでひとつ。

ハルトマンやバルクホルンの攻撃に関しては今までと同じように絵を並べることで構成しました。

諏訪天姫はカメラのパンに合わせて陽射しが変化してたので、そのまま繋いだら光の段差ができてたのを、5フレームごとに繋いでさらに段差を描き直しました。
外部ブログにあるオリジナルの大きさの画像ならよく見ればどこに段差があるかわかりますが、今のスキルではこんなもんです。

ゲルト姉ちゃん怪力を使うの画像は、魔法使用時の燐光が頭のところで消えちゃってるのですが、どうやって燐光を描いたらいいかわからなかったのでどうにもできませんでした。
Coco_3

多分、かなり簡単に描く方法があるような気がするのですが、このへんは「フォトショップで描くイラスト」みたいなものを調べるべきですか。
悔しかったので、見切れてる頭のてっぺんを描き足しました(笑)
もちろん戦闘記録集を参考に。

ペリーヌとリーネの植樹シーンとか坂本大笑いのシーンは上や横に空間が欲しかったので、ズームアウトしていくカメラから必要な部分を切り出して、拡大してくっつけたりしています。
ほんの10ドットやそこらの話なんですが、意外な苦労をしました(笑)

まあ、そんなこんなで今までのものも、差し替えというより新装版みたいになってますが、一年もあればいろんなスキルが向上するもんですね。


関連?商品----------

|

« 【EDF2】歩かずに地球を防衛してみた | トップページ | 【LD】腐ってやがる… »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【ストウィ】第11,12話の画像を差し替えた(ミッションコンプリート):

« 【EDF2】歩かずに地球を防衛してみた | トップページ | 【LD】腐ってやがる… »