« 05月23日のココロ日記(BlogPet) | トップページ | 【ストウィ】第11,12話の画像を差し替えた(ミッションコンプリート) »

2009年5月23日 (土曜日)

【EDF2】歩かずに地球を防衛してみた

ニコニコ動画に上げてる「THE 地球防衛軍2」のプレイ動画。
もうネタとしては尽きてるんですが、「そういえば一歩も歩かないプレイってしたことないな」ということでやってみました。

TPSのセオリーどおり移動には左スティックを使うんですが、それを一切使わないプレイです。
とりあえずの攻撃は右スティックが視点移動だから大丈夫だけど、問題は終盤の中心部へ突入するところ。
ここはどうあっても移動しないといけないんですが、もちろん左スティックは使えません。
そこで考え付いたのが「爆発物を使って吹っ飛べば動ける」ということでした。
使う爆発物はなるべくダメージが少ない方がよく、かつ爆発の制御もしやすいものという条件で選ぶことになり、色々試して「爆殺かんしゃく玉」になりました。
これなら当てれば近衛も撃墜できるからサイドアームとしても最適だね。

爆発で移動ということは後ろにしか進めないんですが、厳密には真後ろには進みません。
試行錯誤の末に爆発半径ギリギリで自爆すればわりと後ろに吹っ飛ぶということを見つけ出しました。
嬉しかったので、投稿者コメントで「参考にしてください」と付けてしまいました。
このコメントを付けたのは、「絶対包囲」の超爆をHG-13Aで撃墜する時の照準の目安をアドバイスして以来でしょうか。
どちらも普通の人には全く使い道がありませんが。
超爆だって、乗るのはペイルの人ぐらいで、陸戦で乗る人はほとんど居ないと思います。

コメントに礼賛2丁のほうがいいんじゃ?と書かれてますが、礼賛では自爆して吹っ飛べませんから、最後の移動ができません。
「一人では無理でも力を合わせれば何とかなるのでは?」と思って二人プレイにして片方からロケットランチャー撃って飛ばそうとしましたが、数十メートルも離れたら見えなくなるし、後ろから爆発させても前に進むとは限らなかったので断念しました。
ダメージ大きいとそれで死んじゃって本末転倒だしな。


そんなこんなでEDF2動画についてインタビューを受けました。
れんこんさんのブログ一周年企画で、動画を上げてるいろんなEDF戦士に質問をするというものです。
面白そうだと思ったので「私にも質問おくれ」と申請してみました。

へっぽこ倉庫
リンク「anniversary」から入ります。

他の人の答えに比べると何かズレてる気がしますが、細かいことは気にしない。
よく読むと嫁武器として回答してるものと魅力が全然違います。
魅力はリヴァイアサンについて語ってるのに、回答中にリヴァのリの字もありやがらねえ。
それも含めて私だということで。

このインタビュー、ニコニコ動画での有名人がどんな風にプレイして動画を作り、何を考えているかが非常によくわかる優れものです。
これが無ければ各人のことなんて考えることもなかったかも。


関連?商品----------

|

« 05月23日のココロ日記(BlogPet) | トップページ | 【ストウィ】第11,12話の画像を差し替えた(ミッションコンプリート) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【EDF2】歩かずに地球を防衛してみた:

« 05月23日のココロ日記(BlogPet) | トップページ | 【ストウィ】第11,12話の画像を差し替えた(ミッションコンプリート) »