【ハヤテのごとく!!】エヴァの映画も公開されたしね
「ハヤテのごとく!!」というアニメ、私は原作も前のアニメも知らないんですが、さりげなく他のアニメのネタが入ったりするので何となく見ています。
そんなときに流れたのがヒナギクによる「残酷な天使のテーゼ」
原作では歌詞も微妙に変更して脳内補完しろって話だったようですね。
いろいろ上手くシンクロさせようとしてます。
本筋は半分どーでもいいやと思って見るアニメ(笑)
----------
私の地元、徳島が何をトチ狂ったのか阿波踊りのポスターをアニメキャラで作りました。
アニメで阿波踊りPR 「空の境界」使いポスター製作(徳島新聞)
==========
徳島市観光協会は、若者をターゲットに阿波踊り(8月12~15日)をPRしようと、アニメのキャラクターを使ったポスター(B1判、写真)600枚を作った。アニメ映画「空(から)の境界」の主人公、両儀(りょうぎ)式(しき)(女性)と黒桐(こくとう)幹也(男性)が、演舞場で踊り見物する姿をデザイン。背景には月光に照らされた眉山を描き、「美-、徳島阿波おどり」とキャッチフレーズを入れた。
デザインしたのは、映画を作ったアニメ制作会社のユーフォーテーブル(東京)。同社が4月、徳島市内にスタジオを構えたことから、協会が「一緒に阿波踊りを盛り上げたい」とポスター作りを依頼した。
協会独自で阿波踊りのポスターを作るのは初めて。長年、阿波おどり実行委員会で作っているが、近年は踊り子の写真を使っており、アニメキャラクターの使用は約半世紀ぶりという。
ポスターは7月上旬以降、徳島駅周辺のほか、四国のJR主要駅、中四国、近畿の道の駅などに張る予定。
==========
「空の境界」というと奈須きのこ氏ですか。
「ひぐらし~」とか知らないのですが、これは確か劇場版が7作作られるアニメですよね。
作られたのが600枚ではあっという間に剥がされて終わりでしょう。
どうせなら10倍作って売れば良かったのに。
関連?商品----------
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント