【EDF3】プレイ動画始めました
「参考にならない」シリーズと称してPS2の「THE 地球防衛軍2」の陸戦兵の体力をカンストにしていろいろネタ動画をニコニコ動画に上げてきましたが、そろそろネタが尽きてきたのでXbox360の「地球防衛軍3」に移行しました。
こちらでも半自動での体力稼ぎの動画が公開されているので、やること自体は非常に簡単です。
やり方を発見した人は偉大ですな。
この動画を上げた人にはどんなに感謝してもしきれない。
で、そのようなことを繰り返して「そろそろ上げてみるか」とやったのがコレ。
蜘蛛を火炎放射器で焼き尽くすのはお約束ですよ。
2に比べると射程距離が大幅に短くなったのでいろいろ大変ではありますが、リロードが軽いし威力もかなりあるので大丈夫です。
この時点で2の限界である150200を突破してるんですが、全然限界の気配が見られない。
3になって新しい武器が色々増えましたが、ネタ武器に近いのが蟻の酸を研究して作ったといわれるアシッドガン。
緑色の液体が放物線を描いて飛ぶので慣れないうちは当てるのも一苦労。
その色からペプシと呼ばれることもありますな。
サイケな色のペプシ、常時販売にすればいいのに。
こちらは単位時間あたりの威力ならマグマ砲を上回る威力。
問題はどこに敵がいるのかよくわからないことですが。
またまた新しい武器の一つにセントリーガンという自動砲があります。
これは弾の尽きるまで敵を探知して射撃を続けるというもので、通常は設置して逃げるという戦法で重宝されてるものです。
そこで、さらに鍛え上げてこれを設置するだけで動かずにクリアできないか?とやってみたのがコレ。
体力的には2の倍いってるんですが、なかなか危ないところでした。
同じセントリーガンでもロケット弾を発射するタイプのものであれば、自爆でダメージを食らわなくなるので、もう少し楽になります。
この後はインパルスを使ってクリアする動画を上げたらしばらくは沈黙かな。
何せ、どこまで上げられるのか未検証なのです。
とりあえず、現在の最高値はこの動画です。
100万を超えていてまだ先が見えないみたいですからね。
ところで、なんで私の動画だけ「がんばれインベーダー」とか「がんばれフォーリナー」とか敵を応援するタグが付くんでしょう(笑)
----------
「うみものがたり」の作画に田中宏紀氏がきました。
戦闘シーンや変身シーン、他にもやってるんじゃないかと思いますが、特に戦闘シーンは氏特有のアホみたいなスピード感と迫力が素晴らしい。
で、その戦闘シーンにも静かな音楽を使うこの不思議なアニメ(笑)
良いとか悪いとか超越して不思議さゆえに見続けるアニメです。
関連?商品----------
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント