« 【エヴァンゲリオン】今頃「破」を見た | トップページ | 【ドラマ】オルトロスの犬の歪み無さ »

2009年8月19日 (水曜日)

【イベント】ホラーハウスに行ってみれば?

名古屋の栄にオアシス21という、イベントをよくやってるところがあります。
8月頭には世界コスプレサミットをやってたところですね。
今年の特番はスピードワゴンが風俗のコスプレネタとか全く関係ないことを言い散らかすクズ番組でしたが。
ま、公式サイトで見たらいいと思う。
ますます何で日本が優勝したのかよくわからなくなったけど(笑)
一番ショックだったのは開会宣言の古谷徹を若井おさむだと思ったことorz

世界コスプレサミット2009公式サイト

大きく脱線しましたが、そのオアシス21で「最恐!都市伝説ホラーハウスあきらⅡ」というお化け屋敷をやっているようです。
楽しいのかどうかは知りませんが、とにかくオバハンがホラーです。

そして、そのオバハンが出演するCMがコレ。

個人的にこのオバハンは大プッシュしたい。


----------
「咲」の第20話は水着回でしたね。
原作を超えたオリジナル?回だったわけですが、巻末のミニエピソードをここに持ってくるか!とか今回もナイスな物語だったわけですが、田中宏紀氏の一人原画だったってところが最大の注目どころでしょう(笑)
もうキャラがヌルヌル動く。
改めて「動いてナンボ」な表現の人だと思いましたです。
それだけに、キャプチャした静止画でしか見てない人は「なんぞこれ」と思うかもしれんですね。
個々のアニメータさんに詳しいわけではありませんが、同じように動きで見せる人は、「黒神」の最終回一歩手前のときにいました。
一時停止をすると、もはやキャラを似せようとか微塵も思ってないしパースとかデッサンなんて言葉をどこかに置いてきたかのような凄い絵。
あえて言うなら手塚治虫っぽい絵柄だったか。
それが動くと物凄い迫力で圧倒されたものです。
しかし、一人でやってるせいか、かなりの部分を第二原画に依存してると見受けられたんですが、そのニ原が恐らくはレイアウトかラフ程度で回されたものをそのまま清書してるもんだから、時々ホラーとも言えそうな絵になってました(笑)
DVDで修正されるんだろうか?

「青い花」でも毎回描いてるようだし、この前「鋼の錬金術師」にもいました。
こんだけの仕事をこなして寝る時間あるんでしょうかね?
Xbox360/PS3のマルチで出ている「ブレイブルー」でもオープングアニメの作監をしているようです。
トレイラー見ても「あ」と思うぐらい特長的な絵ですから(笑)
そして、「ニードレス」第5話では田中フォロワーとでも呼べそうな絵を描いていました。
今回の「咲」も含めて考えると、一話丸まるってのは胃にもたれそうな気がします(笑)

特徴的な絵といえば、梅津泰臣氏が「戦場のヴァルキュリア」のオープニングの絵コンテ、演出、作画監督をやっています。
キャラデザの絵とは別物ですがやたらカッコいい。

最近は管理がしっかりしていて作画崩れとか少ないですが、こういう特徴がありすぎる絵を描く人たちが活躍するのも悪くないですね。


関連?商品----------

|

« 【エヴァンゲリオン】今頃「破」を見た | トップページ | 【ドラマ】オルトロスの犬の歪み無さ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【イベント】ホラーハウスに行ってみれば?:

» 黒神 全巻購入 [黒神 全巻購入]
マンガ「黒神」の全巻購入はこちら! [続きを読む]

受信: 2009年8月21日 (金曜日) 10:40

« 【エヴァンゲリオン】今頃「破」を見た | トップページ | 【ドラマ】オルトロスの犬の歪み無さ »