【エヴァンゲリオン】今頃「破」を見た
日曜日のレイトショーを見に行きました。
1000円でしたが、だいたい20人ぐらいかな?
ど真ん中の席を取ったのでスクリーンは首が自然な位置で見られたけど、やっぱりシネコンのスクリーンは小さいね。
ウチの37型液晶よりは大きいけども…
音響は凄かったです。
あと2、3回見てもいいかもな。
2号機の稲妻キックとか見てて楽しいわ。
「序」は戦争映画かなと思ったんだけど、今度は狂気だったように感じたし。
シンジのDATが26から27になったところで大きく改変されたのかな、とかカヲル君が「今度こそ」って言うってことは旧劇場版からの続きなのかなとか思うところはあるけども、そんなことよりレイが可愛いからぽかぽかするとかストローに殺意を覚えるとかをもう一度見たい(笑)
さすがにフィルムが痛んできてるのかな、と思うところは多々あったものの、絵も綺麗だしね。
レイトショーが23:50に終わり、その後は急いで家に帰ってNHKのMUSIC JAPAN見ました。
NHKでこんだけ他局のアニメの名前を連呼することもないだろうとかMUSIC JAPANは水樹奈々大好きだなとか色々ありましたが、楽しかったです。
今回は水樹奈々が天城越えを披露することはありませんでしたが(笑)
HIMEKAにも頑張って欲しいですが、カタコトの日本語が歌では急に流暢になるのは外国人の特徴とはいえ面白かった(笑)
28歳でデビューという遅咲きだけど、どんどんアニソンを歌って欲しいです。
SCANDALが「けいおん!」のEDをカバーしてたけど、会場の雰囲気が戸惑いになってたのが面白すぎた(笑)
よく頑張ってたけど、キーボードが無いのが致命傷だと思いました。
やはり紬がいないとダメなのですよ。
「咲」の第19話を見た母が一言「龍門渕の子らが急に可愛くなった」
いや、これまでも可愛かったですよ?
「涼宮ハルヒの憂鬱」の第19話では「Phantomって回想多いよね」
ハルヒは使い回ししないで一々新たに描いてるの?と言いたいらしい。
ループは3回目から飛ばしてるのでダメージ少ないよね。
「狼と香辛料Ⅱ」第6話を見終わって「こんなに甘いん?」
コイツらのバカップルぶりはまだまだ始まったばかりです。
支倉先生の次回作にご期待くださいってまだ終わってねーよ。
心配しなくてもこれからさらに甘々になっていきますから。
関連?商品----------
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント