« 【ポッドキャスト】ファミリーステーションほか | トップページ | 【キディ・ガーランド】これはどんなアニメ? »

2009年10月29日 (木曜日)

【化物語】まよいマイマイブルーレイ

皆さんのお手元にも届いているであろう「化物語」の「まよいマイマイ」ブルーレイが届きました。
Photo

恐らくはDVDとBDあわせて6万枚以上売れている「ひたぎクラブ」よりも売れるであろう巻で、その原動力はロリコンです。
私はDMM.COMの「対象商品のうち一枚だけ半額」セールで買いましたが、この時期には「ひたぎクラブ」は対象外になっており、かなりの人がDMM.COMで買ったのではないでしょうか。
ちなみに4200円。

開けると中身はこれだけ入ってました。
Photo_2

例によってBDとCD、ブックレットにエンドカードイラストです。
エンドカードイラストは次の3枚。

3

4

5

これまた例によってCDに入っている「あとがたり」と「帰り道」を聞くのが今できることになりますが、BDって確か大容量実現のために保護層はDVDより薄くなってるんですよね?
もしかしたら、「ひたぎクラブ」ともども中身が未知のまま朽ち果てるなんてこともあるのでしょうか?
お前は何十年プレイヤーを買わない気だ、とか言われそうですが、PS3なんていつ買うのかなあ?

ちなみに、パッケージは「ストライクウィッチーズ」限定版のDVDや付属物共々ホームセンターの工具類のところにあるようなケースに入れてあります。
象が踏んでも壊れない。
適当な大きさのケースが他に見つからなかったからですが。

羽川さん中心に描き直しも多数のようで、中を見る日が楽しみではありますね。
その羽川さんが活躍するであろう、第14話はいきなり配信日が1週間遅れたりしてますが。


----------
今期のアニメの中では面白そうで、できるなら甥っ子には「聖剣の刀鍛冶」よりこっちを見て欲しい「テガミバチ」
レーベルはこんな感じになりました。
ディスプレイと印刷では色味が違いますが、全く気にせずに作ってます(笑)
Photo_3

今期の甥っ子のお気に入りは「聖剣の刀鍛冶」「リリカルなのはA's」ということになりそうですが、初回だからと入れた「けんぷファー」「あにゃまる探偵キルミンずぅ」も何回も見てるとか。
アクションシーンとかツボはわかってきた気はしますが、未だよくわからないところもあります。

母のお気に入りは「夏のあらし!~春夏冬中~」「うみねこ~」「にゃんこい!」あたり。
さらに、最初は「No thank you」と言っていた「ささめきこと」にハマり、「君に届け」も気に入った様子。
「とある~」は第2話で切りそうになってましたが、第3話を見て持ち直したらしい。
私も黒子の変態だけの話だったら切ろうかと思ってました(笑)
「リリカルなのはA's」については、弟が見せた無印なのはを全部見たようで、私より詳しい始末(^^;
なのはのDVD特典らしい声優さんのトークショー映像について色々聞かれましたが、「声優さんはいくつになってもアイドルみたいなことをしないといけないし、声優ファンにはフィルターが装備されてるから」という説明で切り抜けました(爆)
他に説明しようがないしな(笑)


関連?商品----------

|

« 【ポッドキャスト】ファミリーステーションほか | トップページ | 【キディ・ガーランド】これはどんなアニメ? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【化物語】まよいマイマイブルーレイ:

« 【ポッドキャスト】ファミリーステーションほか | トップページ | 【キディ・ガーランド】これはどんなアニメ? »