« 【生徒会の一存】ストライクなウィッチ | トップページ | 【化物語】まよいマイマイブルーレイ »

2009年10月28日 (水曜日)

【ポッドキャスト】ファミリーステーションほか

「ファミリーステーション」というポッドキャスト番組があります。

ファミリーステーション - ゲーム系インターネットラジオ番組 - Family Station

ドラグーン氏とKLINK氏を中心に、ゲストが何名か参加してゲームについてトークする番組です。
九州ローカルな話が突然でてきたりしますが、その辺も含めて同じようなポッドキャスト番組である「ゲーム脳ばと」より泥臭い感じ。

ゲーム脳ばと

両方聞いてますが、どちらか、という話になると、私はこっちが好きですかね。

グダグダしたトークやおたより紹介、最近あまりやってませんが、ゲームの実況といったもので構成されています。
ポッドキャストという音声だけの番組で、実況になってない実況を聞いて想像するのも楽しいですが、後でニコニコ動画にうpされるので、何がなにやらわからなかった人にも安心。
おたよりは80%が知り合いor友達という気がしますが、ともあれボツは全く無いようで、何回出してもそれらを全部きっちりと読み上げるところに好感が持てます。

物凄い不定期で、多分一ヶ月に1回ぐらいはあるんじゃないか?としか言えませんが、それだけにiTunesに登録しておいてもいいんじゃないかと思います。
たま~にやってくる1時間半ぐらいのグダグダトーク、いかがでしょう?


----------
毎週日曜日に配信されるそこヲたプロジェクトの「そこ☆あに」

私が聞き始めた一年ぐらいまでは、投稿したら読まれる、ぐらいの投稿数だったのがあれよあれよと書き込みが増えて、採用率は半分以下に。
1時間の番組では10個も読めないもんなあ。
採用されるツボみたいなのはわかってきましたが、それを使うかはまた別の話。
mixiにコミュニティがありますが、ファミ通Xbox360の編集長が参加してるとは思わなかった(笑)

「そこ☆あに」コミュニティ(mixi内コミュニティ)


----------
「CONTINUE」の「DTB」特集を読もうと漁ってたら「DTB」と「ブラックラグーン」を混同してたことを発見。
「DTB」、第2話まで見たところでは、「ナルト」「ブリーチ」「ソウルイーター」などのバトルモノアニメとの差異があまり見出せず。
映像のメインが戦闘だったら視聴が終わってしまうかも。
既に「絵が嫌い」というハンデを背負った「DTB」が生き残れるのだろうか(笑)


関連?商品----------

|

« 【生徒会の一存】ストライクなウィッチ | トップページ | 【化物語】まよいマイマイブルーレイ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【ポッドキャスト】ファミリーステーションほか:

« 【生徒会の一存】ストライクなウィッチ | トップページ | 【化物語】まよいマイマイブルーレイ »