« 10月26日のココロ日記(BlogPet) | トップページ | 【ポッドキャスト】ファミリーステーションほか »

2009年10月26日 (月曜日)

【生徒会の一存】ストライクなウィッチ

最速で放送されていながら、視聴したのは日曜日という「生徒会の一存」第4話。
いつもどおりいろんなパロが入ってましたが、ここで採り上げるのはもちろんコレ。

島田フミカネ氏とGONZOをクレジットして同じ角川とはいえ、BGMまで同じとは恐れ入りました。
オリジナルはこのあたりですね。

最初はネウ子を描かせようとしてたようですが、きーくんはトリープフリューゲル(通称トリッピ)に逃げたわけですか。

Photo

Photo_2

それをセル画でやろうとするのは無謀だと思うけど(笑)

これを見て、「2期はスタジオディーンに任せられない」と強く思いました。
オファーもありえないでしょうけど。
迷走してる2期準備ですが、どこがやるのがいいんでしょうね?
1期のクオリティを保てるならGONZOですが、GONZOの父親みたいなガイナックスは(視聴者の望まない方向で)とんでもないことやらかしてくれそうだし、絵を描くことだけに集中させるならJ.C.STAFFもアリなのではないかと思ってます。

見てるうちに何となく思い出したのがDSで出るゲームの限定版についてくる「学園モノ」ドラマCD。
やっぱり買ったほうがいいのだろうか?と悩みながらいよいよ発売日が近付いてきました。
当初の予定ならとっくに発売されてますが(笑)


----------
「そらのおとしもの」の1巻と2巻を読みました。
これ、おもしろいですよ。
オビにある「人は誰もみな、中2という翼を持っている。」という言葉どおり、中二病設定が大丈夫な人限定ですけどね。
私は、これが読めるなら中二病と呼ばれてもかまわないと思いました(笑)
アニメとどっちが面白い?と聞かれたらアニメですが。
生徒会長が最初から知り合いになってたりとわかりやすく改変されてるし、例のパンツが飛ぶシーンなどもアニメのほうが上です。
しかし、単行本には気軽に読めるという大きな利点があるし、アニメではわかりにくかった設定を理解できるのも良いです。
アニメのほうが露出が多いとは思いませんでしたが。
「少年エース」ではこんなものかのう…「チャンピオンRED」だとどうなってたことか(笑)
第4話はパンツが還ってくるらしいですが、どう料理してくるのか今から楽しみです。
3巻以降を買おうと思ったら近所の本屋には一冊も無かった件(笑)
どうやら、最初から入荷してないみたいです。
またAmazonに頼ることになるのか?


関連?商品----------

|

« 10月26日のココロ日記(BlogPet) | トップページ | 【ポッドキャスト】ファミリーステーションほか »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【生徒会の一存】ストライクなウィッチ:

« 10月26日のココロ日記(BlogPet) | トップページ | 【ポッドキャスト】ファミリーステーションほか »