« 【芽キャベツ】僕だけの失敗 | トップページ | 11月27日のココロ日記(BlogPet) »

2009年11月24日 (火曜日)

【化物語】するがモンキーブルーレイ

メール便が郵便受けに引っ掛けるように入れられてました。
中身は『化物語』「するがモンキー」のブルーレイ。
Bd

展開するといつもの通りの内容物。
Photo_2

今回のパッケージ絵はBL本椅子に座って読書を嗜む駿河ですが、ウチでもやろうと思えばできるな。
Photo

そこらへんに200冊ぐらい積んであるのをどうにかしないといけないけど、本棚というか収納棚はもう限界。
思い切って数百冊処分するか六畳間を倉庫と割り切って積み上げるか。悩むところだ。

エンドカードはこの3枚。

Photo_3

Photo_4

Photo_5

ブックレットに駿河の歌「ambivalent world」の歌詞があったけど、相変わらずキャラごとにストーリーをそのまま歌ったような内容だな。
もちろんそれがいいんだけど。
残念ながらそんなに印象が強くないのはどうしてなんだろう?

ま、ipodに入れてあとがたり共々ヘビーローテーションですよ。
そういや、これも含めてアルバムアートワークの整備がしたいな。
iTunesが見つけてくるのは有名なやつばっかりだし、場合によっては単語だけで反応して妙なもん持ってくることもあるし。
例えば、PLANETは自衛隊応援ユニットであって、マンドリン・デュオではない。

それはともかく、無いものは作るしかないので、例えばチャンピオンRED2010年1月号付録の『どみなのド!』ドラマCDだとこんな感じになった。
Domina

これは狂った内容だけど、先月号の『聖痕のクェイサー』PVほどではない(笑)

あ、映像やコメンタリーについては例によって何も言えないので(笑)


----------
PLANETのCDを持ってること自体、自分がおかしい人だと宣言してるようなもんだけど、ちょっとググってみると阿修羅で軍靴の音が…的な扱いで書き込まれてるのを見つけた。
そこで思わず吹いたのが

「日本の芸能界は軍国主義になった宗教に汚染されている」

芸能界が学会に支配されてて学会は日本を軍国主義化しようとしているという主張だけど、こういう人たちは今度の衆院選で万歳三唱したりしたのかしら?


関連?商品----------

|

« 【芽キャベツ】僕だけの失敗 | トップページ | 11月27日のココロ日記(BlogPet) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【化物語】するがモンキーブルーレイ:

« 【芽キャベツ】僕だけの失敗 | トップページ | 11月27日のココロ日記(BlogPet) »