« 【スイーツ】サルミアッキ美味しいです | トップページ | 03月08日のココロ日記(BlogPet) »

2010年3月 8日 (月曜日)

【ストウィ】スターライトストリーム第9回

『ストライクウィッチーズ』のラジオ放送『スターライトストリーム』第9回が配信されました。

ストライクウィッチーズ スターライトストリーム

響ラジオステーション(金曜日のタグ)

前回のサーニャの歌もいいかげん罰ゲームだったけど、リスナー人気は相当高いと思います(笑)

今回は郷田さんの語りが無かったけど、尺が足りなかったのかしら?

3月はひな祭りってことで、ウィッチでお雛様な構想を語ってますが、イラストでいいので実現してくれないかな。
諏訪天姫とかウィッチじゃないけどみっちゃんとか雛人形になりそうな素材はたくさんだし。

サーニャのアフレコは第5話からってのが凄い意外。
それまでにも寝息とかで出てる気がしてたんだけど気のせいなんでしょうか?
確かめようにもDVDが手元に無いけどな。クッ。
アフレコ現場でも二人でエイラーニャやってたようで、その現場の空気を吸ってみたい!と思うのはファンとして当然でありましょう。

当時の思い出話をしてるのを聞いてるとラジオではなく、ただ二人の女の子がお喋りしてるだけのような気がしてきますが、そこがニヨニヨできるいいところなのですよ。
皆で食事に行った後で「次は、私の話もいっぱい聞いてください」と言ったらしい大橋さんが可愛すぎます。
そしてこのトークで番組の1/3を消化するゆるゆるぶり(笑)

そろそろコーナーが消滅しそうな「全方位広域探査」
ラジオ大阪の電波を受信できるかできないかを報告するコーナーですが、既に北海道だの海外だのが出てるので、後はよほど苦労して受信したとか、欧州でも行ったときにラジオの電源入れて入りませんでしたとか、ネタに走るしかない(笑)
今回は、長野で大雪にまみれて聞いたという受験生。
受験のほうは大丈夫なのかと心配になりますが、さすがエイラのファンはたった一人ででも冬戦争するんですね。
鳥取の人は朝鮮半島の電波が混信するらしい。
徳島でもけっこうあったものな。
携帯のアンテナをラジオのアンテナに近づけると聞けたらしいですが、今携帯のアンテナってほぼ内蔵ですよね?
となると、ワンセグのアンテナですが、ちょっとしたアースのようになって聞こえたのかも?
ラジオのアンテナに触ってノイズを減らすってのは昔よくやりましたな(笑)

さて、いよいよこのラジオのメインコーナー「今日のエンジン音」です。
前回の答えは予想通り「Ju-52」タンテ。
「Ju-52/3m」って送ったけど、もちろん正解だよな?
ラジオで6話の話をするわ、ヒント盛りだくさんだわで正解者多いだろうな、と思ったら54名ですよ(笑)
新規採用と昇進の嵐です。
まあ、ヒントだけでもわかるし、現存機多いせいで、YouTubeでもいろいろ聞けますから、サービス問題ここに極まれり、ですね。

今回のエンジン音ですが、エイラが「聞いたことある気がする」門脇さんが「シンプル」「ストライクウィッチーズにちなんでない」というのがヒント。
エイラというか、ウィッチが聞いたことある(国籍はこの際気にしない)シンプルな単発機ということで探してみて、アメリカの機体で送っておきました。
映画にも違う機体としてよく出てくるやつだと思ったんですが、果たして正解してるかどうか?

「占い食堂エイラにお任せ(趣味編)」はタロットを使った詐欺をやってる気がしてきた(笑)
今回は、高校生がバイトに着けていくネクタイをどんなものにすればいいか?という依頼。
大橋先生も成長していて、ちゃんと「逆位置」とか言ってます。
それが占いに反映されてるとは思えませんが(笑)
太陽のカードで、以前「わっきゃわっきゃしてる」と言われたもの。
赤い旗があるので、赤いネクタイだ!と見たまんま直球を仰る大橋先生。
ちなみに、太陽の逆位置は「失敗、体力低下、落胆、衰退」と秘め話CDのブックレットにあります。
「見た目じゃないよ!赤はパワーを感じるでしょ!」と逆ギレじゃないのか?と思うほどの今日の先生。
赤に花柄が欲しいと仰る先生ですが、普通のバイトではセンスと人格を疑われる非常にデンジャーな選択かと。
「ひまわりなんかいいんじゃないですか?」という言葉にニコニコ動画にうpされてる人はすかさずフォルナセッティのネクタイを参考画像に出してきました(笑)
ドンピシャリのネクタイってあるもんなんだな。
Fornasetti

ちなみに、見つけたところのお値段は4,900円でした。高ぇ(笑)

「馬も描いてあるから突っ走っていける」だの「安泰」だの言われても誰も信用しないわ。
依頼者はハガキで送ったようですが、イラスト描ける人はアピールになるかもしれんですね。
絵が描けるわけでもないので別に送りはしませんが。

インフォメーションコーナーでは『コンプティーク』4月号にXbox360版の情報が載るという話が出て興奮。
ただ、特典情報とか言ってるので、中身の話が無さそうな気がします(笑)
そもそも、まだサイトも無いものな。

ミニドラマでは話題の常連となりつつあるニパことニッカ・エドワーディン・カタヤイネン 。
モデルはニルス・エドヴァルド・カタヤイネンですが、よくこれで生きてるもんだと思うほどに墜落と怪我を繰り返した人ですね。

ニコニコ動画にうpされてるやつは、参考動画も付いていて、非常に面白いです。
公式にスタッフが作成してると言われても信じてしまいそうなほど。
使用してる画像を考えるとそんなことはないんですが(笑)
これだけのものを配信直後にうpできるうp主はどんな人なんでしょう?


関連?商品----------

|

« 【スイーツ】サルミアッキ美味しいです | トップページ | 03月08日のココロ日記(BlogPet) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【ストウィ】スターライトストリーム第9回:

« 【スイーツ】サルミアッキ美味しいです | トップページ | 03月08日のココロ日記(BlogPet) »