« 05月20日のココロ日記(BlogPet) | トップページ | 【サルミアッキ?】LEAF Sisu Xylitol pastilli »

2010年5月21日 (金曜日)

【ストウィ】スターライトストリーム第19回

最近わると澱みなく進行してしまうことに寂しさを覚える『ストライクウィッチーズ』のラジオ『スターライトストリーム』

スターライトストリーム

響ラジオステーション(金曜日のタブ)

オープニングミニドラマにはドラゴンスレイヤーとしてOakが出てきました。
二式複戦「屠龍」でB29を撃墜していた樫出勇氏ですか。
少し前に『B29撃墜記』を読んでいた私に死角は無かった(笑)
これ読んで最初のうちは九四式三十七粍戦車砲搭載の乙型、途中からホ203装備の丙型になったのを理解するのにしばらくかかったな。
イラストとして見たいものです。

オープニングで大橋歩夕が忙しくて母と会えないというところに突っ込みが入りそうですが、『F-Xは俺の嫁!』でもいつもと違う雰囲気で出演してますよ。

ふつおたは予想すべきでしたがTOHOシネマズでのオールナイトイベントの話でした。
投入する時期もきちんと読んでおかないといけないか。
それ以前にお前が採用されるのか?という時点でハードル高いですが。
どうもコメントしづらい「ガチ」なおたよりは避けられてる印象があります(笑)

今回のようなアフレコ時の思い出なんかを語ってもらうのは上手いと思いました。
こういうおたよりが出せればいいのにな。

ラジオを受信できたか否かを報告する「全方位ラジオ広域探査」
考えたらアニラジって聞いたことないのな。
ラジオ聞いてた頃(20年ぐらい前)にネットしてるところが無かったせいだと思うけど。
雑音交じりで『青春ラジメニア』は聞いてたけどね。
これのおかげでテレビの無い環境に数年おかれたのに知ってるアニソンがあるわけで。

そろそろ何がどうなってるのかさっぱりわからなくなってきた「今日のエンジン音」
久しぶりに大きく動揺するあゆるんが聞けました(笑)
「皆目見当が~」を「皆見た目が~」と読み間違えるのはわかる気がしますが、下読みは無いのでしょうか。
私はずっとやってますが、少し難しいと感じたらフリガナふっておきましょう。

締め切りに間に合わなかった人が兵長に昇進してますが、こんなアクシデントもあっていいよね?
自分がそうなったらって殆ど無い可能性だけど、0じゃなければ可能性は存在するのです。

それはともかく前回の正解は「FM-2」でした。
F4Fを護衛空母で運用するために軽量化、エンジン換装した機体で、ゼネラルモータースが生産しました。
1000馬力級エンジンと100馬力級エンジンを間違えるなんて死ねよって感じですね。
それにしても複列14気筒(全長1,713mm・直径1,224mm・乾燥重量708kg・-86で1200馬力)を単列9気筒(全長1,200mm・直径1,400mm・乾燥重量605kg・1350馬力)に換装してたとは知りませんでした。
かなり無茶な改造に思えるのですが。
馬力はアップしてても応答性や強トルクで操縦しにくいとかなかったのでしょうか?

今回はさっぱりわからなかったので、プロペラ機のアクロバット飛行で唯一見たことのある「T-6 Texan」にしました。
完全に逃避してますね(笑)
今までほぼ戦闘機から出ているし、音が違うし。

考えたら毎年家の上空をピッツが飛んでたんだからそれを見に行けよとは思いますが、何故か今まで見てませんでした。

「占い食堂エイラにお任せ(趣味編)」
「今日のエンジン音」でもおたより紹介されたアスクさんまた登場です。
二階級特進?
今回の相談は「卒業して何年も経つのに体育の授業で水着を忘れる夢を見るけど、その意味は?」というものです。
卒業して何年経ってもその手の夢は見るもんだと思いますが。
今回のカードは12番の「吊るし人」
正位置だと「犠牲、試練、奉仕、忍耐」とあります。
「犠牲、献身、英知、試練を司るカード。太古の神は、知識を得るために自らの体を木に吊した。真理を得るためには、苦痛を伴う通過儀礼が必要で、逆位置になると片足で軽やかに踊る絵となって、通過儀礼からの解放を示している。」のだそうで、洋の東西を問わず悟りを開くためには苦行が必要だということですか。
今回には関係ないけど(笑)
Photo

何かを忘れることを暗示しているのではないか?という結論?になり、忘れるものは下着じゃないかと、相変わらずの飛びっぷり。
対策は「パンツ重ね穿き」三重くらいで。

この話を聞いたときに真っ先に思い浮かんだのはヒッキー北風だったんですが。
サーニャも重ね穿きですが、あれはズボンだし。

ヒッキー北風(Wikipedia)

パンツ三枚穿きをこれから一ヶ月は続けないといけないそうで、銭湯どころか更衣室で人生終わるような気がします(笑)

携帯サイトでは「趣味編」が配信されてますが、エイラが近い未来を予知してみたら、これから夏なんだから当然っちゃあ当然ですが、蒸れてたそうな。
ということで「団扇を持て」と。
人前で着替えるどころかパンツで過ごさないとダメなんじゃないか?(笑)
ちなみに、前回の赤城のプラモデルは孫の時代に完成するそうです。
19

1期のBD-Box欲しいですが、お金無いなあ~。
誰かクレ(ヲイ
値段は内容を考えたら安いと思います、ハイ。
プレイヤーを持ってないとかそんなことは問題になりません。

エンディングドラマなどでサーニャが特訓づいてますが、「恥ずかしいことを言わないようにする特訓」の中身が非常に気になる人は紳士でしょう。


関連?商品----------

|

« 05月20日のココロ日記(BlogPet) | トップページ | 【サルミアッキ?】LEAF Sisu Xylitol pastilli »

コメント


http://topo.specover.com/7hznqbu/
俺のミニミニなチ○コでも、ここなら余裕だったぜ!!
なんか知らんけど、カワイィとか言われて包 茎にめちゃ食いつかれたし(笑)
いっぱいペロペロしてもらって、7万ゲットっす!!v( ̄∀ ̄)v

投稿: ちょwww舐めすぎだろwww | 2010年5月22日 (土曜日) 17:04

>ちょwww舐めすぎだろwwwさん

ミニミニなチンコでも可愛がってもらえて良かったですね。
ミニミニな包茎チンコで生きてて楽しいですか?

投稿: ヴィー | 2010年5月22日 (土曜日) 22:56

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【ストウィ】スターライトストリーム第19回:

« 05月20日のココロ日記(BlogPet) | トップページ | 【サルミアッキ?】LEAF Sisu Xylitol pastilli »