【サルミアッキ】Halva SALMIAKKI
Halva社のサルミアッキ。
Farer社のものと並んで日本でも扱われてて、入手しやすいサルミアッキの一つでしょう。
これは34g入りですが、250g入りの大箱もあるようです。
私が買っているサイトには無いのが悔しいところ。
パッケージには「本物のオリジナル」と書いてありますが、別に元祖というわけではなさそうです。
硬いというか脆いもので、多少酸味が強いですが、サルミアッキの風味は弱く、本当に酢昆布という感じ。
パッケージにはトローチと書いてありますが、グミとは違うということでしょうか。
フェイントでこれを食べさせて「なんだ、世界一不味い飴といったってたいしたことないじゃないか」と思わせておいて、Fazer社のやつやLEAF社のLEIJONAを食らわせると、確実なトラウマになるかもしれません(笑)
人間、油断してるところへの一撃のほうが効くのです。
箱のデザインが秀逸なので、これがプリントされたTシャツがあるなら着てみたいと思いました。
そうそう、そろそろサルミアッキには厳しい季節になってきたので、冷蔵庫にでも入れておきましょう。
関連?商品----------
| 固定リンク
コメント
サルミアッキ大量に確保の写真には、同じHALVAサルミアッキ170グラムのがありますが、試しましたか?鼻から抜けるアンモニア臭は結構強いと思いますが。
投稿: | 2010年6月 4日 (金曜日) 21:40
>名無しさん
食べてみました。
箱より柔らかい感じですが、味そのものはさらに塩味が強いぐらいでそんなにキツいとは思ませんでした。
冷蔵庫に入れてあるので風味が弱まってるかもしれませんが。
箱入りよりも袋入りのほうがキツい印象はあります。
投稿: ヴィー | 2010年6月 5日 (土曜日) 00:18