« 【地球防衛軍3】「凶蟲行進」AF14持ったまま動かず(BlogPet) | トップページ | 【ストウィ】スターライトストリーム第49回 »

2010年12月 1日 (水曜日)

【ストウィ】スターライトストリーム第47回

あの第6話が収録されたBD/DVD第3巻が発売された『ストライクウィッチーズ』のラジオ番組『スターライトストリーム』の第47回が放送・配信されました。
未だにブルーレイを見る手段を確保してません。

スターライトストリーム
響ラジオステーション(金曜日のタブ)

OPミニドラマではカレーに着くので天城からのラジオはこれでおしまい。
次回からどう展開していきますかな?

オープニングトークで12月が近づいたことを感じます。
第3巻の秘め声CDはアドリブ入りまくってるそうな。
そういえば、1巻から聞いてないや。
これは聞けるので早く何とかしよう。

ふつおたはネコペンギンの鳴き声は?というもの。
『2』で持ってたのはブリタニアで持ってたのとは違うやつなのね。
結局は「にゃーペン」になってしまった(笑)
サーニャの唄は偉大だ。

お風呂でどこから洗う?なんて話がこのラジオで聞けるとも思ってなかったが(笑)
あゆたの「風呂に入る時は生き返ると唱和」というのも萌えゾンビらしくて良いねっ!

曲紹介の途中で入るイベントのお知らせが憎い。
まあ、ラジオCDは買いますが。
どうも、全部CD-DAで入ってるのね。
最近はラジオ部分はmp3で入れて、新録部分だけCD-DAになってると思うのに。
まあ、「今日のエンジン音」を入れられても困る人が多いのはわかりますが(笑)

「ストライクミリタリーズ」はますます隔離場所扱いされているような(笑)
今回は、フライトシム『IL2』を使ってエイラーニャ痛戦闘機を飛ばしたという話。
いろんなMODも出てるけど、ペイントもけっこう自由なのね。
撃たれたらダメージがあるわけで、痛ペイントをした人は必死で被弾を避けねばなりませんな。
逃げて生き延びれば次の機会があるのです。ってゲームでは嫌われるだろうな(笑)

「今日のエンジン音」

前回の正解は、九三式中間練習機、通称赤トンボでした。
赤トンボだと陸軍の九五式一型練習機と区別がつかないからダメでしょうね。

今回のエンジン音は、アニメ本編に出ているものに扮していたということで、これしかないでしょう!
映画『エイセス/大空の誓い』でカールスラント組のBf109に扮していたP-51前期型(P-51A~C)です。

……じゃなくて、同じ映画の中でもサニー・千葉こと千葉真一が乗っていた零戦のほうです。
これは映画『トラ・トラ・トラ』のためにT-6から改造されました。

上の機体をよくここまで改造したものです。
それにしても、『エイセス』ってDVD化されてないのな。

AMラジオからの雑音交じりの音でもリアルタイムにわかって、ヒントで確信した珍しい例であります。

ほとんどの場合呪いがかかると評判の「占い食堂エイラにおまかせ(趣味編)」
文化祭を占ってもらった人は見事に雨にやられました。
今回の相談は「寮長になっちゃったけど、どうすればいい?」というもの。
リスナーとしては破滅が到来することを密かに期待するのがお約束。

が、出てきたカードは10番「運命の輪」の正位置。
Photo

幸運、向上、永続性、運命を司るカードで、運命ってモノは常に動き続けて変化するということを意味します。
正位置なら運命・転換期・幸運の到来を、逆位置なら状況の急な変化・不運の到来・失敗を暗示します。

これは寮長が天職であり、イケイケドンドンだと……。
悪魔もたまには背中を押してみたくなるらしい。

寮長をうまくやれるって話なのに「パジェロやタワシ」が出てこなくてはならんのか(笑)
まあ、あれも運命の輪といえなくもない。

「大丈夫、大丈夫」と言いながら「あ~でもな」と無計画に注意をしてみたいあゆたに萌えた。
確かに寮長はハメを外してはいけない。
一人部屋とか特典はあるけれども、私みたいに点呼のときに居ませんでした、では済まないものな。

携帯サイトの「固有魔法編」ではあゆたが近い未来を予知しました。
St

寮長をエンジョイしているらしい。
周囲に人が集まってきて環境も良くなってると。
ここで、未来を見ているはずのあゆたが「寮長ってなんなんだろう?」と根源的な疑問を(笑)
「わからないけど大丈夫だよ」って全然大丈夫じゃないだろ。
舞太との話し合いの結果、「寮長とは中間管理職である」という結論から暗雲が立ち込めそうでしたが、楽しくやってるのは間違いない、と。
舞太は寮生活をある程度知ってるのではないかな、と思います。
最後の挨拶は妙な色気をつけてましたが、別に両人とも普通のお色気ができる人なので、「これはこれで」いいものかも。
あゆたがお色気お姉さんになるのを聞きたければ、イカロス出版の『MC☆あくしず ドラマCD 美少女兵器 F-Xは俺の嫁!』を買うといいよ!

インフォメーションではあゆたがヒロインをする朗読劇、『リカバリ』の案内をしてましたが、なかなか面白そうで、DVDの販売など無いのかな?と思いました。
チケットも日曜日に少しだけ残ってるようですが、そもそも東京になど……。
でも、声優さんがその場で朗読劇をするわけだから、そうそう地方公演なんてできんわなあ。

EDミニドラマで天城編も終わりだとわかりましたが、ラジオのイベントが1月にあるわけだし、DVD出てるうちは終わらないかな。
今になると、失礼ながらのこの二人で始めたことを感謝したくなります。
他のキャストだったらスケジュールの都合であっという間に終わることもあったんではないかと。



関連?商品----------

|

« 【地球防衛軍3】「凶蟲行進」AF14持ったまま動かず(BlogPet) | トップページ | 【ストウィ】スターライトストリーム第49回 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【ストウィ】スターライトストリーム第47回:

» 鳴くねこ2。 [猫の動画が見たい]
鳴くねこ猫の鳴き声がするというのは、田舎住まいのころによくあったね。迷い猫が、さらに縁の下にもぐりこんで出られなくなるというようなことも。畳をひっぺがえして出したこともあったね。 プチペットシリーズ ペットウォッチ37種の犬猫が勢ぞろいボタンを押すとかわいい犬猫の鳴き声が流れますワンチャンは、秒針が肉球ネコチャンは、秒針がネズミ【在庫限定】【SALE】プチペットシリーズ ペットウォッチ37種の犬猫が勢ぞろい!ボタンを押すとかわいい犬猫の鳴き声が流れます【犬・猫好きには必..... [続きを読む]

受信: 2010年12月 1日 (水曜日) 07:48

« 【地球防衛軍3】「凶蟲行進」AF14持ったまま動かず(BlogPet) | トップページ | 【ストウィ】スターライトストリーム第49回 »