2009年10月28日 (水曜日)

【ポッドキャスト】ファミリーステーションほか

「ファミリーステーション」というポッドキャスト番組があります。

ファミリーステーション - ゲーム系インターネットラジオ番組 - Family Station

ドラグーン氏とKLINK氏を中心に、ゲストが何名か参加してゲームについてトークする番組です。
九州ローカルな話が突然でてきたりしますが、その辺も含めて同じようなポッドキャスト番組である「ゲーム脳ばと」より泥臭い感じ。

ゲーム脳ばと

両方聞いてますが、どちらか、という話になると、私はこっちが好きですかね。

グダグダしたトークやおたより紹介、最近あまりやってませんが、ゲームの実況といったもので構成されています。
ポッドキャストという音声だけの番組で、実況になってない実況を聞いて想像するのも楽しいですが、後でニコニコ動画にうpされるので、何がなにやらわからなかった人にも安心。
おたよりは80%が知り合いor友達という気がしますが、ともあれボツは全く無いようで、何回出してもそれらを全部きっちりと読み上げるところに好感が持てます。

物凄い不定期で、多分一ヶ月に1回ぐらいはあるんじゃないか?としか言えませんが、それだけにiTunesに登録しておいてもいいんじゃないかと思います。
たま~にやってくる1時間半ぐらいのグダグダトーク、いかがでしょう?


----------
毎週日曜日に配信されるそこヲたプロジェクトの「そこ☆あに」

私が聞き始めた一年ぐらいまでは、投稿したら読まれる、ぐらいの投稿数だったのがあれよあれよと書き込みが増えて、採用率は半分以下に。
1時間の番組では10個も読めないもんなあ。
採用されるツボみたいなのはわかってきましたが、それを使うかはまた別の話。
mixiにコミュニティがありますが、ファミ通Xbox360の編集長が参加してるとは思わなかった(笑)

「そこ☆あに」コミュニティ(mixi内コミュニティ)


----------
「CONTINUE」の「DTB」特集を読もうと漁ってたら「DTB」と「ブラックラグーン」を混同してたことを発見。
「DTB」、第2話まで見たところでは、「ナルト」「ブリーチ」「ソウルイーター」などのバトルモノアニメとの差異があまり見出せず。
映像のメインが戦闘だったら視聴が終わってしまうかも。
既に「絵が嫌い」というハンデを背負った「DTB」が生き残れるのだろうか(笑)


関連?商品----------

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月 9日 (水曜日)

【ニコ動】総再生数が10万超え

ちょっと思い立って今までニコニコ動画に投稿した動画の再生数をカウントしてみたら、88本の投稿で10万再生を超えてました。

半分近くは【ニコニコ動画】【ストライクウィッチーズ】DVD第一巻CMなんですが、それ以外の動画でそれより多い再生数を稼いでるとは思いもしませんでした。

「THE 地球防衛軍2」を使った「参考にならないシリーズ」が、時間はかかれどもだいたい1000ぐらい出すので、それの積み重ねのようです。

ニコニコ大百科(仮)の「近年まれに見るゴリ押し」の関連項目にも出していただいてありがたい限り。

「地球防衛軍3」の体力稼ぎでひげP氏に対抗するのが目標ですが、よくもまあ1700時間程度で100万オーバーの体力に到達したものです。
私は放置が多いので無駄な時間や失敗が多いのかもしれませんが。

今までの投稿動画88-1本のリスト

よくわからないのはマイリストの数え方。
1のやつがあって、私が2つのマイリストに登録してるので1IDで重複カウントはしないのか(不正防止)と思ったけど、他の動画できちんとカウントしてるような感じのがあるんですよね。

そういえば、灼熱稼ぎの参考動画に私の動画を出してた2ちゃんの人、その動画の説明文にもまともな説明動画へのリンクがあったはずですが(笑)


----------
先日の日記に載せた「化物語」の真宵レーベルですが、実は文字を「第1話~第5話」にしたまま印刷してしまったのが2枚あります。
中身はスペシャルと「するがモンキー」3話が入ってますが。

捨てるのももったいないですけど、欲しい人っていますかねえ…
DVD-R DLにレート9.2MB、VR方式でダビングしてあります。
でも、これを他人に譲渡すると著作権的には不味いのかな。


----------
今日気付いたけど、ニコニコ動画で「CANAAN」の第8話が配信されてました。
シリアスなはずなのに笑ってしまうハッコーの歌とか今のところ毎回出演の田中要次さんにシビれてください。


関連?商品----------

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月 3日 (水曜日)

【ニコ動】釣り動画

ニコニコ動画には「釣り動画」と呼ばれるものがたくさんありますよね。
たいていは例の兄貴のガチムチレスリングなんですが、こんな秀逸な釣り動画もあります。

なんか釣られて良かったと思えますね。
ここに映ってるドイツ国民がどう思ってるか知りませんが(笑)

「こりゃやられちゃったわ」と素直に降参した釣りはコレ。

釣りにも色々あるもんですね。


関連?商品----------

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月31日 (日曜日)

【ニコ動】総統がいろんなことに怒っているようです

なにやら総統がいろんなことに怒っているようで。

00はネタアニメとしては最高だけど、やってることはクズだよなと思ってしまうです。
「世界からどう思われようともテロを繰り返す」ってのは何の冗談かと思いますが、あの世界では当然ソレスタルビーイングは悪役なんですよね?
それでなくても世界のテロ組織と規定される武装組織に対するシンパシーみたいなものを感じるが(笑)

まあ、レオパルド2はやりすぎたと思うデスよ。
市街地戦用レオパルド2はカッコいいと思いますが。

怒った総統閣下は歌を熱唱することに。

空耳ココに極まれりな動画ですが、こんだけ見てきて「ヒトラー最後の12日間」をまともに見られるでしょうか?(笑)
まだ見てないんですよね。

もちろん閣下はお怒りになられましたが、やはり期待を裏切れない様子。

で、結局これが一番だよなという話に落ち着く。


関連?商品----------

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年1月15日 (木曜日)

【パソコン】モニターが壊れている

まさにタイトルのとおりで、ちょっと前から電源を入れても画面が暗く、叩かないと明るくならなかった(叩き方にコツあり)んですが、ついに電源が逝ってしまったらしく、反応しなくなりました。

完全に終わる前に、フリージアで安いモニターを注文したのですが、届くのは月末になるようです。

まあ、7年前に買ったブラウン管モニター(製造は2001年6月)ですから、酷使を考えるとよくもちました。

今は緊急手段でテレビ(REGZA)に繋いでます。
とりあえずテレビの横に本体とキーボードぐらいを置いてますが、やりにくいことこの上ない(笑)
画面は37型ですから、4:3だと25型ぐらいかな?
大きすぎ(爆)
ちょっとまとまった時間使ってどうこうできる環境じゃありません。

なので、鬼太郎とか大幅に遅れちゃいます。

LANはハブから取ってるので、HDDレコーダー、テレビと共用で時々接続が切れますが、実用には問題ありませんな。

唯一のメリットはニコニコ動画が大画面で楽しめることか?(笑)

あ、私が前にニコ動に上げた「ブックマーク ア・ヘッド」ですが、大画面でどれくらい鑑賞に堪えられるだろうかとXbox360で再生してみたら、37型テレビでも問題ありませんでした。
さすがはDVDから直接吸(ry

これは、しばらくはゲームに励めという神からのメッセージかしら?
「ガンスリンガー・ガール」のDVDがあったことを思い出して開封したりもしてますが。
当時ゲームのオマケだったんですが、ゲーム屋の常連の人に「アニメは面白いから」と言われてとりあえず予約しておいたのです。
初めてパッケージを見ました(笑)が、絵面から判断すると「ゲームがオマケ」のような気がします。
いわゆるTPSですが、「コンバットクイーン」「プロジェクトミネルヴァ」が未開封でどこかに眠っていることを唐突に思い出しました。
「コンバットクイーン」には、曲山えり、小池栄子、周防玲子、三津谷葉子のサインが付いてます。
このサインにどんな価値があるのかよーわかりませんが(笑)


関連?商品----------

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年5月31日 (土曜日)

【ニコ動】アイマス+塊魂=団結

バンナムがXbox360で「ビューティフル塊魂」を出しています。
一番最初の塊魂しかしてないんですが、それに比べると毎ステージ特定のものを集める課題があるので難しく感じます。

で、塊魂といえば豪華な顔ぶれによる多彩な歌でも有名ですが、アイドルマスターのキャラも総出で「団結」という歌を歌ってます。

そしてアイマスといえばニコ動のPVでブレイクしたようなもんですから、「アイドルマスターライブフォーユー!」のDVD同梱版にバンナムが作った団結のPVが収録されています。
同梱版は9800円でしたが、アマゾンでも四千数百円になってるので、同梱じゃないほう買うのもどうかと思うようなことになってます。

「ビューティフル塊魂」が発売されたのが2007年10月18日なので、既に「団結」でPVが作られてニコニコ動画にUPされてます。
一番有名なのはこれですかね。

代表的な奴はバンナム公式も含めて比較版が作られてます。

もちろん変則的なものも作られています。
物凄い誤解を与えそうだ(笑)後半エロネタばっかりだし。


再生数が多くなるとアンチとかキチガイが湧いてますけど、基本的には「皆違ってて、皆良い」ってスタンスで仲が良いですね。

比較版では、それぞれの動画のリンクがありますが、一個リンクミスがあって、そのリンクミス先がこれ。
何かの意図があってリンクミスしたんじゃないか?とまで思える(笑)

この歌は懐かしいですね。テックジャイアンか何かでしょうか。
ペリーの人ですよね。


関連?商品----------

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年11月15日 (木曜日)

【ネット】Bitacle2.0

Bitacle2.0というサイトがあります。

ブログなんかを全文アーカイブするサイトらしいんですが、RSSの内容を全文表示するようですな。
ブログのアクセス解析で存在を知ったのですが、こんな感じ。

【NHKスペシャル】ポアンカレ予想

アーカイブ程度ならいいですが、コメントまで書き込めるようになってて、まるで私がここに書いたか、他人の文章を丸パクリしてるかのようなデザインです(笑)

リンクを明示してあることと、一番上に「Author: ヴィー」、一番下に「Articles are copyrighted by their respective authors.」とやることでエクスキューズってことらしいです。

[参考]
bitacle.orgって、何ですか。

当たり前ですが、アンチサイトもできてるようですね。
私も最初に見た時は「似たような文章書く人がいるもんだ」と思ったものです(爆)

ところで、私はここからトラックバックされた記憶がないんですが、どうやって作ったんでしょう?
上のQ&Aからするとトラックバックが前提のようですが。

ちなみに、こんなトラックバックもありました。

おもしろムービーズ 怪談

ブログというか、サイトの作り方としてこういうのもアリなんですかね。
なんか凄いです。
自分の文章書けない(書かない?)のにネットに公開するのって物凄くストレス溜まるような気がするんですが。
こういう人たちにとっては自分の表現の場ではないからいいんでしょうか?

まあ、「怪談」というキーワード「だけ」で何の怪談話でもない内容をこんなところに使ってくれるのは面白くもありある意味嬉しくもあり。です。
「怪談」なんてキーワードはネット中に溢れてて、もっと相応しい内容のブログとかあるだろうに。

ある意味反響と思っていいですかね?
ブログには殆どコメントつかないし、この前の「妄想恋愛」の時に至っては「Web拍手」さえ0という始末orz
そんなにダメダメかぁ~と思ってたところだと、こういうのでも嬉しく思ったり。
これってどん底人間が宗教にハマる心理に近いのかな(笑)

私はとある新興宗教に入ってる(カルトでないゆえに勢力は小さくなり、身近ではすでに個人間での寄り合いしかないです)ので、ハマることはないです。
前に共産党支持(消極的。大きくならない限りにおいて)の私をしつこく勧誘する創価学会員がいて、何を考えてるんだろう?とは思ったことありますが(笑)


関連?商品----------

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年9月 7日 (金曜日)

【パソコン】MZ-700に不可能はない!

9月3日に「GAMESIDE」2007年10月号が出ました。

「ゲーム批評」が迷走の末、消滅したあとは「ゲームを楽しむ」総合誌として随一のものになって「しまった」雑誌です。

「CONTINUE」に関しては、路線変更は好ましく思ってるので念の為。

巻末にゾルゲ市蔵氏が「8bit年代記」という30代以上ゲーマーには感涙ものの大感動巨編(かなり嘘)を連載していますが、今回のテーマは「MZ-700」でした。

MZというパソコンは、シャープのパソコン事業部から出ていたパソコンのシリーズです。
シャープといえばテレビ事業部が出したX1やX68000のほうが有名になってしまってますが、本家本元はこちらだったんです。

クリーンコンピュータという、「内部にBASICやOSを持たない」ことを売りにしてました。
これはX1でも同様です。
今のWindowsマシンはそうなってるので、それしか知らない人には何がなにやらでしょうが、当時はBASICやOSは内部にROMとして持ってました。
つまりは「バージョンアップ不可能」だったんです。
変えるためにはROMの差し替えしかないという恐ろしいものだったのです。

これのおかげで我が家の「X1Turbo3」はX1TueboのBASICもX1のBASICも立ち上がりました。
基本的には互換性無いですから、同じプログラムが動くということは、よほど単純なものでない限りは無理です。

ウチは5インチフロッピーでしたからさしたる不便は感じませんでしたが、今回の漫画によるとカセットテープベースでは相当な苦痛だったようですね。

MZ-700といえば、パソコン黎明期の代表選手みたいなMZ-80(ディスプレイ一体型パソコン)と超高性能(当時及び当社比)パソコンMZ-2500の間の黒歴史みたいな認識であったと思います。
MZ-2500の前にMZ-1500がありますが、これについては何の印象も無いので(笑)

どれくらい凄いかといえば、「マッピー」というナムコのネズミの警官が猫の盗賊を追いかけるゲームがありますが、グラフィックが使えないために金庫は「キンコ」モナリザの像は「モナリザ」と書かれたただのテキストになっていて、それを見て「これは金庫だ」とか想像する究極に想像力を刺激するゲームだったわけです。
言葉だけだとわかりにくいので、ちょっと書いてみると、


  キン  モナ
  コ■  リザ
-----------

という具合に床に置かれているわけです。
「グラフィックがヘタにキレイじゃない方が想像力が刺激されていい」というお高尚なお思想を持つおゲーマーには是非ともおプレイしてもらいたいですね。

そんなMZ-700に強力な味方が現れました。
(ただし、オプション。標準実装はMZ-1500から)
「PCG(Programmable Character Generator)」です。
8×8ドット、デジタル8色で好きなパターンを作成して、文字と置き換えることができるという機能です。
上の場合だと、例えば「モナリザ」は16×16ドットになりますから、ドット絵を描いてPCG表示モードにすればホラ、綺麗なグラフィックの出来上がり。というわけです。
もちろんPCGとテキストは併用できませんから、PCG使う場合は文字もキャラクタで作る必要があります。
それらしい文字であればルーチンで作れるので、たいていはキャラは特殊文字や記号で作りますけどね。
PCGのおかげでMZやX1の投稿ゲームはキャラクタ「だけ」は市販と遜色ないレベルで表示できたりするわけです。
何せパソコン内部の処理はただのテキストの羅列なので、グラフィック扱う場合に比べて圧倒的に早い。
市販ソフトでは、そのためにスクロールする背景をPCGで描いて、小さくて済むキャラクタはグラフィックで描くのが一般的でした。

しかし、それを使わずにとんでもないことをした人がいました。
なんと、このMZ-700で「ゼビウス」や「スペースハリアー」を作ったのです。

OpenSpace

作者である古籏一浩氏のサイトです。
この方のWeb関係の著作は家にもあったりします。
下のほうの「その他」に「mz-700」のリンクがあるので、そこに入ると氏が製作したゲームの動画などを見ることができます。
雑誌掲載時にそのスクリーンショットは見ましたが、動いてる画面を見たのは実は初めてです。

が、例えば「スペースハリアー」はX1版よりよく出来てる気がします。
一部にはX68000版でさえ実現できなかった部分を実現していたりします。

ここまで来ると本当に「不可能はない」という言葉が嘘ではないように思えてしまいます。

当時のパソコンはメーカーどころかブランドが違えば互換性は全く無く、それらで共通で動くプログラムを作るための統一OSであるS-OSとか、それらはマシン語のダンプリストだったので、それを入力するために重宝した「Machinto-C」とか思い出はいろいろあるけども、そんなに詳しいわけではないので語りません(^^;


関連?商品----------

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年10月28日 (土曜日)

まだまだネットには私たちの知らないことが溢れている

「もう一度生まれたら、花に」

吉見義明も小林よしのりも大嫌いで、彼らのせいで真実がどんどん歪められていくんだと思ってますが、世の中はその上をいくものがありました。
終戦間際に全員皆殺しで証拠抹殺とは極悪非道です。
このようなものを世に知らしめなければなりません。

これは韓国の漫画家さんが描かれたものを、日本語に翻訳したそうです。
韓国の漫画というものは日本の漫画ともアメリカのコミックとも違う独自のもののようです。
なんかすげぇ。

ちなみに、私はボブ・ラザーとか出てきた頃の「ムー」に載ってた話を思い出しました。
ロズウェル事件の真相です。
それと同じぐらい話がエキサイトしてるなと。
「ムー」に載ってた話はまた後日。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年9月 6日 (水曜日)

夢の新製品

社会派を気取ってニュースばっかネタにしてたが、本来はこっち系のほうが多かったのよね。
なかなか素晴らしいものをメールで紹介されました。
ダイレクトメールともいいます。

----------
この間、ガソリンスタンドへ行ったときのこと。。。


 わぁおぉぉぉぉぉぉーーーー(@ー@;)

 ビビッた! ビビッた! ビビッた!
 
 目をむいてビビりました!! 


  「「ガッ、、、ガソリンが高い!」」


 レギュラーが、なんと、、、¥140円!!!


 ガソリンの高騰ぶりには、、、

   マジで、驚き!!


 皆さまは、どう思いますか?


 空気が汚れ、気温が上がり、
 エネルギーが不足している時代。

 地球温暖化防止のために、始めなければいけないこと、
 みんなも分かってるよね♪

 社会を生きるあなたに、地球に優しい商品を本日はご紹介♪


 「ガソリンが高い!」

 「燃費が悪い!」

 「エンジン音がうるさい!」


 と嘆いているの皆さん!、強力な助っ人が登場したよ♪


 車を使えば使う人ほどガソリン代がお得!!
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 燃費が約20%UPしちゃう!?
 ~~~~~~~~~~~~~~~

 コ レ ↓ 即 買 い デ ス ↓

 http://www.bidders.co.jp/pitem/68111546


 愛車のシガーソケットに差し込むだけで、
 燃費が約20%もアップしてしまうとしたら、あなたはどうしますか?


 ーーーーー 悩みません、私なら今すぐ手にいれます。

 ガソリンを使う人ほどお得な商品☆

   
 お手軽差し込むだけ!シガーシケットにカチッ☆
----------

どうです?面倒な改造なしで20%も燃費が向上するんですよ。
そしてその原理は?

----------
秘密は、本体内蔵の小型蓄電体「電解コンデンサー」。

 バッテリーが不足している電流をこのコンデンサーが補い、電流を点火・

 電気系統の部分に効率よくスムーズに充分な電気の供給を行い、完全燃焼

 に近い状態を作り出します。
----------
なんと、「電解コンデンサー」ですよ。
基板開けたら必ず入ってる円筒状のものですね。
あれをシガレットソケットに差し込むだけです。

・・・しかし、モリモリと疑問が。
つまりは電力の「容量不足」だと言いたいようですな。
電流を補うというのもよくわからんが、電荷を貯めるんだから結果は電流で見られるわけか。
しかし、その程度で本当に向上するなら車のメーカーがやるよなあ。基板にコンデンサつけるだけなんだし。
そして、シガレットのソケットからエンジン系統に電流が流れるのか?
よしんばあったとしても、設計想定外の電荷が加わるので、電気系統にダメージを与えないか?ま、そんな大電流流れるようなコンデンサがこんな小さくはないと思うが。

ま、魔法の道具だし、使いたい人は使っていいけど、多分、何も起こらない(これが一番可能性が高い)か、電気系統にダメージを受けて修理に出すかでしょう。

しかし、全ての説明が一枚のjpegってのは凄いな。
Img10301946879

レイアウトにタグやスタイルシート使わなくていいけども。
----------
さて、ここからはニュースな時間。
相変わらず朝のラジオは愉快です。

自民党で郵政民営化に反対して離党された人に戻れるよというのを受けて、「一貫性はないのか?」みたいな揶揄が。
個々はともかく、方針が同じなら政党入りするだろう。
過去は許さないってどこの特アですか。
もちろん、参院選への選挙対策なんだけど、それならそれを明確にしないと。
そこまで理解して無いんだろうなという気がする。

海自の誤射についても。「ここんとこ、勢いづいて調子に乗ってる」的な説明でした。
海自のニュースって、麻薬禍とか、中国のハニービーに引っかかって自殺とか、そんなもんぐらいしか思い出せないけど?
なんか勢いづくようなニュースありましたっけ?
防衛庁の省への昇格案のこと言ってるのかな?

あと、同級生を刺した小学生について。
「自分が子供の頃はこんなんおらなんだ」って、今でも周りにはそうそういねーよ。
30年前は小学生で、傷害事件起こすようなやつはいなかったんでしょうか?
特殊な事例であるのに、一般化されたら小学生もたまったもんではないですな。
やっぱりゲーム感覚とかいう言葉が都合よく使われてるし。
本当のゲーム感覚なら頭の中でシミュレーション繰り返してからベターな選択をするって。
あんまし、考え無しにクリアできるゲームなんて少ないんだから。

ということで、やっぱり最後はニュースでした。

| | コメント (0) | トラックバック (1)